2021年11月02日

今日から日本での居場所探しを始めた

朝から東京に下山した。
今日から日本の居場所探し。

私が一時帰国する時にいつもお世話をしてくれる友人が候補を探しておいてくれた。

彼の馴染みの不動産屋さんが扱っている物件だ。


私の場合、賃貸物件を借りるのは極めて難しい。

まずは高齢。
普通はこれだけで書類審査が通らない。

おまけに男の1人暮らし。
ますます嫌われる対象だ。

ましてや収入があやふや。
勤めている訳でもない。
トレードで暮らしているなんてまず信用してもらえない。

その難関を何とかクリアーできた物件を見に行った。

値段的にはやっぱり隣接県が安い。
それでも極めて東京に近い「ほぼ東京」を中心に探してくれていた。

いつも借りてるウィークリーマンションに近いところの物件もあった。
世話してくれている友人宅にもまあまあ近い。



値段は若干高いけど、ここに決めた。
やっぱり知ってるところがいいのかなと思った。

特に歳を取ったら便利が一番。
10階で眺めもいい。

空も良く見える、これが大事。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 22:15 | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする