2021年10月27日

こうして山奥に暮らしてみると私には田舎暮らしは無理かもしれない

マレーシアからの一時帰国中、”きーちゃん”のところにお世話になってる。

何度も書くけど栃木の山奥の豪邸だ。
私にとっては初めての田舎暮らし。


生まれ育ったのは千葉の山奥と良く書いたけど。
都会ではないけど、駅の近くだったのでそれなりにだった。

商店街も近かったし、スーパーも2つあった。
病院や映画館、本屋などもあった。

何だ全然山奥じゃないじゃないのと言われるかもしれないけど。
東京23区の駅近に比べればというつもりだった。

ちょっと謙遜していたところもある(笑)。

第一、そこから毎日東京に通勤していたんだから。
そんなに人里外れた山奥のハズがない。

でもこうして本当の山奥に暮らしてみると。
ちょっと私には無理かもしれない。


月曜日からいよいよ日本での居場所探しを始めるけど。
そこそこのところにしておかないと不便で泣く事になるかも。

あまりケチらずに、年を取ったら便利なところが一番という事なのだろう。

それからすると狭いけど都会に暮らし始めた”タマンデサの友人”は正解なのかも。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:24 | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする