毎日それしか書かなくなると思った。
でも、もう我慢が出来ない。
寒いなんてもんじゃない。
秋じゃない、これはまさに冬だわ。
”きーちゃん”が今日ストーブを持って来てくれた。
エアコンの暖房モードじゃもう間に合わない。
栃木の山奥をあまりにも見くびっていた。
”きーちゃん”にはお世話になって申し訳ないけど。
隔離期間が終わったらサッサと山を下りる事にする(笑)。
明日から”タマンデサの友人”が遊びに行こうかなと言ってきた。
せめて隔離7日間が過ぎてからにして欲しいと頼んだ。
7日経てば多分大丈夫だろう。
マレーシアの隔離期間もそうだし、諸外国の例をみてもそんなところだ。
日本の14日間は別に根拠がある訳じゃない。
短くすることに誰も責任を取りたくないから、ずるずるとそうなっているだけ。
まあ、日本らしいといえば日本らしい。
なのに水際はザル。
隔離生活も5日目になったので、約3分の1が終わった。
症状はないけど、マレーシアから持ってきた抗原検査をやってみた。
「陰性」
良かった。
恐れていた3密の成田空港での感染はなかったみたいだ。
日本ではPCR検査でボロ儲けしてる医師会が反対してるけど。
抗原検査だってやらないよりいいと思うけどなあ。
それにしてもPCR検査3-5万円って。。。
日本って、本当にガラパゴスもいいとこだ。
⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
