2021年10月21日

楽しい模範的な隔離生活を送っている、いまのところ飽きる事はない

隔離生活4日目、実に模範的な隔離生活を送っている。
お世話になっている”きーちゃん”夫婦とも全く接触していない。

そこまでする必要はないのかもしれない。
成田ではそこまで詳しい説明はなかった。


でもお世話になってる”きーちゃん”への礼儀かなと思っている。

万が一この”きーちゃん”ちからクラスターが発生したら。
申し訳ないなんてもんじゃない。

でも全然退屈はしていない。
テレビも用意してくれた。

ノートパソコンも2台持ってきたから。
”お仕事”もやろうと思えば出来る。

縁側があって直接庭にも出られる。
とても広いので敷地内だけでも十分に運動になる。

家の前がハイキングコースなのでそのまま山に登れる。
”きーちゃん”は「行っても大丈夫だよ、ほとんど誰にも会わないから」と言う。

空を見ててもイポー以上に変化に富んでいるので飽きない。

明日は私の日本一時帰国の歓迎会。
参加者は、”タマンデサの友人”、”じゅんちゃん”夫婦。
そしてここの主の”きーちゃん”夫婦。

久し振りの6人のフルメンバー。
マレーシアにいる時、タマンデサで良く宴会をやった。


明日はもちろんリモート。
全員が日本にいるというのに、、、笑っちゃう。

”タマンデサの友人”はご自慢の吉祥寺の自宅からの参加。
早く遊びに行きたいもんだ。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 22:46 | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする