2021年10月20日

マレーシアで生活している時はほとんどがオープンエアだった、暑いし

マレーシアで生活している時はほとんどがオープンエアだった。

自宅ではもちろん全ての窓を解放。
涼しい風が部屋中を通り抜けて行く。


食事もついこの間まで持ち帰りのみが許されていた。
それも換気の良い吹きさらしの屋台にしか買いに行かない。

なので、昨日も書いたけど成田空港に戻って来た時が一番怖かった。
まさに3密状態。

窓も開いてない部屋にどこから入国したのか分からない人で溢れている。
中には大声でしゃべっている人がいる。

かと思うと、厚生省の職員みたいなのが顔を近づけて話しかけて来る。
多分日本人はコロナの本当の怖さを経験してないのだろう。


それなのに、今日の栃木の感染者数は5人。
たったの5人。

”きーちゃん”曰く。
それだって栃木の中の都会の話。
この辺りじゃ一人も出なかったそうだ。

確かに出そうもないと思う。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:30 | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする