一般的に言えば、そろそろ日本に撤退してもいい頃かもしれない。
来てすぐの頃、3年の壁があると言われた。
マレーシアに馴染めないと、だいたい3年で撤退すると。
あと5年と7年も帰る人が多いと聞いた。
現に知ってる人も、こういう時に帰っていった。
そして一番のハードルは10年の時。
10年でMM2Hのビザも満期になり、もっといたい場合は更新手続きが必要になる。
それほど大変な手続きではないけど、もう更新しないで帰ろうと思うきっかけにはなる。
私は毎年 春と秋の2回、1ヶ月間ほど一時帰国をしている。
最近は心臓手術の経過観察のために必須事項になってしまったけど。
マレーシアに来てからずっとそうしている。
日本の一番いい季節を堪能している。
そしてお気に入りの場所でぼぉ〜っとしていると。
たまに、ホントにたまに、日本でこうしているのもいいかなあ、そろそろ帰って来てもいいのかもなあと思う時がある。
そして今コロナによって、日本とマレーシアを自由に行き来が出来なくなってみると。
このままの形でいいのだろうか?と疑問が湧いてくる。
撤退について少し真面目に考えてみようと思い始めた。⇒ ポチッ
![にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia106_24.gif)
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000274197.jpg)
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1TX36Z+5YC7YI+1SVU+60OXE)