♫ ただいま日本に一時帰国中です ♫


2019年10月17日

荒川の河川敷が完全に水没していた

用事があって川口に行った。
google mapを見たら荒川が近い。

昨日近所のラーメン屋さんのおっちゃんから、台風19号の時は荒川も危なくなって避難した話を聞いた。
ちょっと見に行ってみた。

my9889.JPG

写真の右端に写っているのが荒川。
まだ泥水の色だ。
今はもう引いてるものの、完全に河川敷まで冠水した形跡。

ネットフェンスも倒れてしまっている。
このフェンスの向こうはゴルフ場のようだ。
ところどころにピンが立ってる。

でも台風の時この橋を渡っていたら怖かっただろうなあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:02 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月18日

一緒に日本に戻って来た”じゅんちゃん”が遊びにきた

一緒に日本に戻って来た”じゅんちゃん”が遊びにきた。
”じゅんちゃん”ママはお友達とお出かけ、今晩は帰って来ない。

”じゅんちゃん”は本当はウチに泊まって行きたいけど、ここはそんなに広くない。
寝具も一人分しかない。
暖かいマレーシアならいざ知らず、この時期の東京では無理。

今日は朝から超寒い。
いつもこんなに寒かったっけ?とぶつぶつ。

晩メシは早めの夕方から鍋。
夕方でも東京はマレーシアと違ってすぐに暗くなる。

やっぱり鍋は暗くなってからの方がいい。
昼から鍋をやってるどなたかを責めてる訳じゃないけど。

材料は午前中に近所のスーパーで買ってきておいた。
鶏がメインの、白菜、しめじ等々野菜たっぷり鍋。

my9892.jpg

スープはこれ。
my9893.jpg

なかなかの優れもの。
本当に旨い。

マレーシアに戻るまでに2-3回はやりそうだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:29 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月19日

東京に戻ってきて1週間ずっとどんよりとした天気、秋晴れはどこに

今日もどんよりした天気。
戻ってきてからずっとこんな天気、一度も秋晴れはない。

1週間が経つけど1度通院しただけで、出歩く事はほとんどない。
戻ってきたらいつもすぐに行く浅草も葛西臨海公園も依然として行ってない。

今日も雨の合間にいつもの川沿いの遊歩道に散歩に行っただけ。

スカイツリーも霞んでいる。
my9896.jpg

遊歩道も雨でびしょびしょ。
my9894.jpg

遊歩道にベンチが新設されていた。
my9895.jpg

前回の一時帰国の時はなかったように思う。
天気が良ければこんなところでお弁当も広げるのも最高だろうなあ。

いまのところは日本に戻ってきて良かったなあと思うような事は何もない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:59 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月20日

しびれを切らして浅草にお礼参りに行ってきた

数日前の天気予報では晴れると言っていたのに、、、
朝からどんよりとした天気、毎日毎日嫌になる。

さすがにしびれを切らして浅草に行ってきた。
いつもは日本に戻って来ると2-3日後には行く。

半年間無事に過ごして来れたお礼を念入りに。
あとはマレーシアに戻る前に半年間の無事をお願いして帰る。

雷門は相変わらずの人出。
my9899.JPG
ますます増えている感じがする。

仲見世も芋を洗うような人ごみだ。
my9900.JPG

例によって5円玉を山ほど持って行った。
やっぱり5円玉が一番御利益があるような気がする。

長い長いお礼を念入りに。

そして、いつものルーチンワーク。
「舟和」でデザートをget。
my9898.jpg

芋ようかんとあんこ玉。
my9901.JPG

開けて30分もしないうちに半減。
my9902.JPG

食べようと思えば全部食べられるけど。
この辺で勘弁しておいてやろう。

「早めにお召し上がり下さい。」って言われたけど。
全然心配はいらない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:41 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

近所の八百屋で”栗”を見つけた、日本に戻ってきて良かったと思った

今日もどんより。
どうも遠出をする気にはならない。

近所の八百屋で”栗”を見つけた。
my9903.JPG
マレーシアではなかなか食べられない。

日本でも帰って来る時期と栗の旬が合わずあまり食べられない。
栗ご飯が好きなのだ。

一生懸命に剥いた。
結構大変なのだ。
my9904.JPG

やっぱり旨いわ。
my9905.JPG

いくらでも食べられる。
3杯でやめといた。

残りは冷凍にしたからしばらくは栗ご飯が食べられる。
えらく幸せ。

日本に戻ってきて良かったかなと初めて思った。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:43 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月22日

今日も朝からざあざあ降りで近所の散歩さえも行く気にならない

台風が来てるとかで、今日も朝からざあざあ降り。
いつもはあちこちに徘徊してるけど。
近所の遊歩道にさえも散歩に行く気にならない。

日本に戻ってからというものずっとこんな天気。
おかげでずっと引きこもり。

これまでこんな事ってあっただろうか。

今週末もまた台風で荒れるらしい。
これからずっとこういう事が続くのだろうか。

もう何年もマレーシアにいる訳にも行かないよね。
なんて話しているけど。

こんな感じじゃどこに戻ってくればいいのか。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:48 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

久し振りに晴れたから晩ご飯を食べに都会に出かけた

久し振りに晴れた。
”じゅんちゃん”から晩ご飯でも食べに行こうと電話があった。

久し振りの都会へのお出かけだ。
my9906.jpg

沖縄料理の店に行きたいと言うので。
新宿の沖縄料理の店に行った。
my9907.jpg

リーズナブルで現地の味そのもの。
たくさん泡盛も並んでいる。
my9908.jpg
私に飲めるはずもないが。

まずは「オリオンビール」で乾杯。
my9909.jpg

”じゅんちゃん”は食事中の写真は嫌がる。
もし写真があるとすればたまたまトイレに行ったとかそういう時だ。

”タマンデサの友人”は私が自分のものを取ってる分には何も言わない。
”きーちゃん”は全く無頓着、何をどうしようが気にしない。

なので、今日の料理の写真はこれだけ。
my9910.jpg

”じゅんちゃん”がトイレに行った時に撮った。
ほとんど何もない、今日はタイミングが悪すぎた。

ちょっと寂しすぎる。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:56 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月24日

明日は台風の影響でどしゃぶりみたいだ、いい加減にして欲しい

明日台風が近くを通過すると天気予報で言っていた。
ぎゃふんだ。

台風本体はかなり離れて通過するけど。
関東圏でも雨はかなり激しく降るらしい。

それでなくても引きこもり気味なのに。
ますます奥まってしまう。

今回の一時帰国は晴れの日はほとんどなし。
こんなにも秋晴れのない”秋の一時帰国”は初めてかもしれない。

日本も異常気象に見舞われているのかも。

街歩きが趣味の私でも、さすがに部屋から出て行く気にもならない。
食べるのも部屋食ばかりになってる。

今日も降り始める前に、明日の食事の材料を仕入れてきた。

目玉はこれ、「本まぐろ丼」。
my9911.jpg

近所のラーメン屋のオッチャンのお勧め。
病的な対人恐怖症だけど、彼となら不思議と話せる。

1,000円って高いかな?と躊躇したけど。
本まぐろだ。(端切れだけど)
絶対に一回じゃ食べられない。(2回で食べたら1回500円だ)

ということで、買ってきた。
とりあえず明日の朝メシが楽しみだ。

こんなこと楽しみにしてるようじゃ終わりだわ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:52 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月25日

2週間遅れで”タマンデサの友人”がやってくる、すっかり忘れてた

予報通りずっと大雨。
千葉方面は氾濫・冠水等大変だったみたいだ。

ここのウィークリーマンションンも随分と値段が上がったので。
次回からは千葉方面にしようと思っていたけど。
ちょっとヤバかったかも。

といっても、ここもゼロメートル地帯だけどなあ。

とにかく今日はずっと大雨、ざあざあ降り。
どこにも出かける気もしない。

東京に戻ってきて約2週間、ずっとこんな天気。
晴れってほとんどなし。
日本のこの季節って秋晴れじゃなかったの?

さっき”タマンデサの友人”からLINEが入った。
「日曜日の夜に着くからよろしくね。」

大丈夫だよとは言っておいたけど。
あはは、、、すっかり忘れていた。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:32 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

11/2(土)〜11/4(祝) 新宿中央公園でマレーシアフェア開催、これは行かねば

my9912.jpg
http://malaysiafair.jp/

新宿の中央公園で「マレーシアフェア」が開催される。

11/2(土)〜11/4(祝)
10:00〜18:00
新宿中央公園「水の広場」
ありがたいことに、、、入場無料


歌や踊りの舞台もあるし、抽選会なんかもある。
マレーシアへの往復航空券も当たるらしい。

今年は時間もありそうだし、是非とも行ってみようと思っている。
”じゅんちゃん”もヒマそうだし。
”タマンデサの友人”も明日にはやって来るし。

マレーシア在住のバカ男3人が東京のマレーシアフェアに行くなんて、いいんじゃない。

みんなで行こうよ!⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:39 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月27日

もうすぐ”タマンデサの友人”がやって来る、大変な事になる前に

もうすぐ”タマンデサの友人”が このウィークリーマンションに到着する。
昼過ぎに予定通りフライトできそうだと電話があった。

来るとすぐに飲み始めて。
ブログなんぞは書けなくなる事必至なので、先に書くことにした。

なんてエラいんだ。

日本に一時帰国してからというもの、台風は間一髪逃れたものの、雨ばかり降っていた。
おかげでずっと引きこもり、ほとんど出歩いていない。

それなのに、”タマンデサの友人”が来るとなったとたんに晴ればかりが続きそうだ。
一体どうなってるんだ。

今日もいい天気だった。

荒川にも普通の光景が戻っていた。
my9917.jpg
みんな楽しそうに遊んでいる。

水位もすっかり普通に戻っていた。
my9914.jpg

台風が過ぎ去ってすぐの頃は河川敷ぎりぎりのところまであふれていた。
my9913.JPG

明日からは楽しく出歩けそうだ。
”じゅんちゃん”も早速遊びにやって来ると言っていた。
男3人で美味しいものでも食べに行くとしよう。

”タマンデサの友人”とこれから食べる夜食は、とりあえず近所のスーパーで弁当を買ってきた。
my9916.jpg
なんて思いやりがあるんだ。

でも、もっといいもの用意しとけって言われそうだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:09 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

まさかの、「日本の弁当は旨いなあ」と感動していた

昨日は”タマンデサの友人”が着く前にブログを書いた。
大正解だった。
案の定、着くなり買っておいた弁当をつまみに飲み始めた。

「もっといいものを用意しとけ」って言うと思っていたけど。
「日本の弁当は旨いなあ」と感動していた。

彼にとっては3年ぶりの日本になるのかな?

今日は、”じゅんちゃん”も昼メシの前にやってきた。
男3人で焼肉屋にでも行こうかななんて考えていたけど。

”タマンデサの友人”がラーメンが良いと言う。
それも是非とも「日高屋」で食べたいと言う。

よく分からん、意味不明。
まあ行きたいと言うのなら。

my9920.jpg

「五目あんかけラーメン」だ。
my9918.jpg
これじゃ何がなんだか分からん。

麺をつまみ上げて撮るとかの工夫が必要。
食べるのに夢中になってしまう。

晩メシは鍋。
寒いところではやっぱりこれしかない。
my9919.JPG
10日前に”じゅんちゃん”と一緒に食べたのと同じ鍋(笑)。

この鍋のメインの具材は鶏肉。
鶏と豆腐は今日新規に買ってきた。
これじゃ全然鶏が見えない。
やっぱり食べるのに夢中。

スープはこれ。
my9921.jpg
簡単だし、旨いし、優れものだ。

何はともあれ”タマンデサの友人”の日本暮らしは始まった⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:32 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月29日

”タマンデサの友人”は寒い寒いと固まっている、33℃から一気に16℃の世界だ。

あはは、晴れたのは一日だけ。
今日は朝からザーザーと強めの雨が降ってる。

おかしいなあ、晴れが続くはずだったのに。
何が原因なのだろう?

多分、・・・。(とても言えない)

”タマンデサの友人”は寒い寒いと固まっている。
そりゃそうだろうな、33℃から一気に16℃だ。

「昼メシに行く?」と聞いたけど。
今日は外に出たくないと言う。
そりゃそうだろな、多分風邪をひく。

少し寒さに慣れてきている私がスーパーに買いに行く事になった。

贅沢にも日本のカレーが食べたいと言うので。
my9922.jpg
レトルトカレーだけど。

その代りと言っちゃあなんだけど。
ゆで卵とメンチカツをおまけした。

旨い旨いと泣きながら食べていた(言い過ぎ)。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:26 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月30日

不覚にもブログを書く前に飲んでしまった

不覚にもブログを書く前に飲んでしまった。
多少は強くなったとはいえ、まだまだひよっこだ。

この時点で何を書いているのか分からない。

眠いぃぃ〜。
もうだめだあ。

どこまで書けるか分からないけど。


朝からいい天気だった。
”タマンデサの友人”と二人でいつもの川っペリを下流に歩いて行った。

海に出た。
いつも悩みにぶち当たると来たところだ。

会社を辞めるか悩んだ時もここに来た。
そしていつも海を見ていた。

こんな感じだったのかな。
my9923.JPG


・・・


何でもいいけど。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:48 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする

2019年10月31日

日本の免許の更新に行ってきた、まさかの不合格

今日も朝からいい天気だ。
機嫌よく洗濯をした、良く乾くし。

昼メシに”タマンデサの友人”と天丼を食べに行った。
my9924.jpg

ますます機嫌が良くなって、懸案事項になってる免許の更新に出かけた。

来年の誕生日の時には日本にはいないので、事前なんちゃらで受けた。
日本にいない事を証明するための航空券やらパスポートやら必要書類を揃えて出かけた。

”落ちる”なんて事は夢にも考えていなかった。
まさかまさか、、、落ちた。

原因は何と・・・。
視力不足だった。

どうやっても見えなかった。
ハッキリ言って、若い時からずっと目だけは良かった。

ずっと1.5とか。。。
悪くても1.0、たまには2.0。

まさか両目で0.7が見えないとは。
眼鏡も持ってないし。

「リベンジも出来ますよ」と慰めてくれた。
来週リベンジする事にした。

明日、早速眼鏡を作りに行く事にする。

まあマレーシアの免許があれば十分。
日本の免許なんていらないしって、強がってみても。

でも、正直言って悲しい。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:52 | ただいま日本に滞在中 | 更新情報をチェックする