”じゅんちゃん”は火曜日の午前中には空港に向って、日本に帰る。
しばらくは介護の時間だ。
また何ヶ月かしたら遊びに来ると言っているけど、実際のところは定かではない。
私はというと、ひっそりとトレードに埋没する事になる。
相手をしてくれる人が誰もいなくなるので、多分引きこもる事になると思う。
今日は”じゅんちゃん”のたっての願いでタマンデサ思い出の旅に出かけた。
”じゅんちゃん”もずっとタマンデサに住んでいた。
”リア”というコンドだった。
”タマンデサの友人”がいたダナウプルマイからは歩くと15分くらいかかっただろうか。
”タマンデサの友人”のコンドで宴会をやる時は奥さんに車で送ってもらって。
歩いて帰るか、泣き倒して奥さんに迎えに来てもらっていた。
昼メシは好きなラーメン屋があるというから、そこに向かった。
残念ながらもうなかった、飲み屋になっていた。
マレーシアは店を作るのも早いし閉めるのも早い。
日本人みたいにぐずぐずしてない。
”じゅんちゃん”も感傷にひたっているヒマはない。⇒ ポチッ
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話