2018年04月18日

まずは世界遺産「ダンブッラの石窟寺院」、なかなか見応えはある

朝の9時に旅行会社の専用車が迎えに来た。

ボックスカーって言うの?
セダンかと思っていたので、結構大型車で助かった。

キャンディの滞在先からダンブッラの石窟寺院まで一気に走った。
my9079.jpg
約2時間半で着いた。

何て楽チンなんだ。
何も考えなくていい。
でもこういう旅って覚えてないんだよね。

地球の歩き方によると、、、
1991年ユネスコの世界文化遺産に登録されたスリランカでも有数の石窟寺院。
岩山の頂に壁画や仏像が美しい5つの石窟が並んで建てられている。


チケットオフィスでチケット買って。
岩山をとことこ登って行く。
my9066.JPG

途中でお猿さんと遭遇。
my9067.jpg
へ〜、マンゴー食べるんだなんて感心しながら登って行くと。

入口に到着。
my9068.jpg

入場料を払って入ると、石窟が並んでいる。
my9069.jpg


5つの石窟の中にいろんな仏像が並んでいる。
my9076.jpg

my9077.jpg

my9074.jpg

my9075.jpg

my9073.jpg

my9072.jpg

my9071.jpg

my9070.jpg

写真で見るとこんなもんかって感じだけど。
実物はかなり見応えはある。

さすが世界遺産って感じだ。

これからホテルにチェックインして、昼食。
そして夕方から今回の旅行の一番の目玉、アジアのマチュピチュ「シーギリア」に行く。

効率的に回れるけど、目が回りそうだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 22:32 | スリランカ | 更新情報をチェックする