言っておくけど、一生懸命と利益とはリンクしない。
こればっかりだ。
真面目にやると、昼休みが短い。
最長でも、1時間しか取れない。
あれこれ傾向と対策なんぞを練ると、ほとんどなくなる。
おまけに時差の関係で、10時半から11時半が昼休みになる。
実に中途半端な時間だ。
マレーシアの昼休みは13時から14時だ。
確かマレーシアに来てすぐの頃は、1時間半のお休み時間があった。
外に食べに行ってた事もあった。
いつの間にか短縮された。
最近は、こんなものをあらかじめ作っておいて食べてる。
馬の餌ほどまとめて作る。
それを「こむぎ」のパンにサンドにして食べる。
あとは、濃い目のコーヒー。
昨日買いに行った時も、「こむぎ」はガラガラだった。
頼むよ。何とか持ちこたえてくれよ。
しかし、原因はいったい何なのだろう?
他のパン屋さんも空いてるなら分かるけど。
そうでもない、結構お客さんは入っている。
御注進できれば、パンのひとつも貰えそうだけど。
残念ながら、思いつかない。⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
