気分でトレードする訳じゃないけど、やっぱりノリも大事だ。
前場は何とか凌いだけど、昼からはとうとう途中降板。
本当に困ったもんだ。
家にいても仕方ないし、用事もあって”ミッドバレー”へ。
スマホのSIMが、いまいち調子が悪い。
こんなにやる気が出ないって、どうしちゃったんだろう?
なんて考えながら、ショッピングモールの”ガーデンズ”をふらふら歩いていたら、例の「ライオンダンス」の太鼓とシンバルの音が響いてきた。
探したら、ライオンが通路を歩いていた(笑)。
太鼓とシンバルを従えて。
ある店の前に来たら、しばし休憩。
ライオンの中身が雑談してる。
休憩の時って、ライオンってこんな風に寝てるんだ。
さあ、いよいよ開始。
太鼓とシンバルが、大きく鳴り始めた。
店の中に消えて行った。
まあ店の中まで追いかけるのも大人げない。
用事を済ませ始めた。
しばらくしたら、またまた大きく鳴り始めた。
なんと別の店に行って、始めている。
ここが終わったら、また他の店へ。
昔々、正月になると獅子舞が回って来たのを思い出した。
小学校の低学年の事だったと思う。
ただただ怖くて、逃げ回っていたのを覚えている。
冷静な(精神が病んでる?)子だったから、泣きはしなかったような気がする。
今思うと、あれはいったい誰が費用を払っていたのだろう?
回ってくると、その家々がご祝儀を払っていたのだろうか?
それとも町会とかが払っていたのだろうか?
東京オリンピックの頃には、見なくなったような気がする。
チンドン屋も同じ頃に、見なくなったのだろうか。
こんなに昔の事ばかりを思い出すなんて。
私って、ちょっと精神的にヤバいの?⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
