♫ ただいま日本に一時帰国中です ♫


2016年08月11日

「レダン島」に行くなら各リゾートが催行してるツアーがお得で簡単

「レダン島」に行くなら、各リゾートが自分で催行してるパッケージツアーが、お得で簡単。

最初の「レダン島」は、これがいい。
私は、2度目の時も、多分これで行くと思う。

各リゾートのサイトをみれば載ってる。
内容的には、だいたいどこのリゾートも同じ。

2泊3日の、シュノーケリングパッケージプランに含まれているのは、
1日目
 クアラトレンガヌの港→リゾート間の送迎ボート
 昼メシ
 シュノーケリングツアー
 晩メシ

2日目
 朝メシ
 シュノーケリングツアー
 昼メシ
 シュノーケリングツアー
 晩メシ

3日目
 朝メシ
 リゾート→クアラトレンガヌの港の間の送迎ボート

これらが全部込みのパッケージプランになっている。

内容的には、
 食事は3食共に、ビュッフェ形式
 晩メシの1回は、BBQ
 シュノーケリングは、ボートに乗って近場のポイントに出かける
 シュノーケリングの1回は、「マリンパーク」へ
というところが多いようだ。

含まれていないのが
 空港⇔港の交通費(頼めば別途アレンジしてくれる)
 レダン島への入島料
 シュノーケリングの道具セット
 マリンパークの入場料
 当たり前だけど、アルコール

いよいよ「レダン島」に向けて、出航。
my7201.JPG

クアラトレンガヌのジェティ発と案内に書いてあったので。
乗り合いで行くのかと思ったら、各リゾート毎に乗り場を持ってる。
my7206.JPG

my7205.JPG
そこから、各リゾートだけの客を乗せて向かう。

話は違うけど、、、
思ったより、水の色があまりきれいじゃない。
ちょっと、不安。

ボートって言うから、トロトロ行くのかと思ったけど。
凄いスピードで、海上をバンバンと跳ねるように走って行く。
スピードボートって言うらしい。
my7200.JPG

my7202.JPG
船に弱い人でも、多分酔ってる暇はない。

島に着いたら、リゾート専用の桟橋に到着。
my7203.JPG
海の水は、もの凄くきれいだ。
ホッと一安心。


やっと、リゾートに着いた。
いつもは、だいたいこの辺りで、力尽きてしまうのだけど。

今回は、何とか書き切りたいと思っております。⇒ 応援のポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

『レダン島旅行記』目次へ