♫ ただいま日本に一時帰国中です ♫


2016年08月30日

一人暮らしって自分で何とかしなきゃという気持ちがあるから

朝、”タマンデサの友人”から電話があった。
いろいろとありがとう、でも今日は来なくても大丈夫だからと言う。

まだ下痢は続くものの、自分でいろいろ出来るようになったからと。
やっぱり、一人暮らしは強い。

自分で何とかしなきゃという気持ちが、回復を早めるのかもしれない。

口から先に生まれた”きーちゃん”なんか、絶対に無理だと思う。
口先で言いくるめて、何とか人にやらせようとするに違いない。
今度、奥さんに聞いてみよう。

「金曜からのイポー行き、延期した方がいいんじゃないの」と、意を決して聞いた。
彼曰く、「”じゅんちゃん”夫婦が日本に帰っちゃうから、今のままの予定で行きたい」と。
泣かせるなあと、ちょっとウルウルした。

その後続けて、信じられない発言が。
「自分だけ飲まなきゃ、済む話だから。」
ウルウルを通り越して、思わず目が点になった。

ほんまかいな!!!
絶対にそんな話はあり得ない、と思ったけど。

そんな彼の気持ちを踏みにじるのも、何かなと思って。
「うん、そうだね」と、答えていた。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:58 | TrackBack(0) | 仲間との係わり | 更新情報をチェックする

2016年08月31日

”主治医”がいるほど、病院通いをしちゃダメだろう。

午前中、”タマンデサの友人”を、病院に連れて行った。

初診の日曜日は、救急外来にかかっただけなので、確認のためもあって、彼の”主治医”のところに行った。

”主治医”がいるほど、病院通いをしちゃダメだろう。
他人の事は言えないけど。

増築した棟は、新しくてきれいだ。
my7287.JPG

ロビーだって、ホテル並だ。
my7288.JPG

今日は、日本人スタッフもいるし。
私はただの運転手要員。

病院内にある、フードコートで待機。
my7289.JPG

my7290.JPG

1時間ほどで、戻って来た。
「歳の割には回復が早いと褒められた」と、喜んでいた。

そんな事は、どうでもいい。
結局、原因は何だったのよ。

サルモネラじゃなかった。
じゃあ、何よ?
覚えてない、聞いた事がない名前だった、と言う。

これじゃ、まるで老人の会話だ。
60歳ちょっとの会話がこれじゃ、あまりにも悲しい。

金曜日から3泊4日の旅行に行っても大丈夫かと聞いたら、OKだと言われたと言う。

違うだろう。
「金曜日から旅行に行って、3泊4日でド宴会をやっても大丈夫ですか?」とは、聞いてない。

そう聞いたら、多分ダメだと言うと思うよ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:48 | TrackBack(0) | 仲間との係わり | 更新情報をチェックする