2016年03月15日

「お前の暮らしている町がみてみたい」、そうだろうなあ

「お前の暮らしている町がみてみたい。」

仕方なく、コンドなのかアパートなのか。
微妙な「我が住まい」に、ご案内した。

ミッドバレーに滞在していて、市内観光をしていた彼らには、タマンデサに続いての住宅街経験。
タマンデサ以上の、ローカル的な雰囲気に、マレーシアの住宅街ってこういうことなんだ、と納得していた。

多分、多かれ少なかれ、誤解してるとは思う。

ということで、朝メシはいつもの点心の店にご案内した。
RIMG0001.JPG

いつもは、ほぼ一人。
こじんまりと並べているけど、今日みたいに大人数だとたくさん並んでいい。
my6684.JPG

こんなのが、何サイクルか。

今日の観光のメインメニューは、蛍観賞。
まずは、海鮮料理に立ち寄って。
my6681.JPG

それから蛍の里に。
my6682.JPG

そして、暗くなってから、ボートでゆっくりと進んでいく。
my6683.JPG

そういえば、「蛍観賞ツアー」の項目も、仕上げなくちゃあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 01:57 | TrackBack(0) | KLに来るいろんな人 | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

ブログを更新している時間がないぞぉ

観光大使のお役目が忙しくて、ブログを更新している時間がないぞぉ。
いよいよ今日が観光最終日。

明日は帰るだけ。

これから、マラッカ。
随分と楽しみにしているようだ。

あんまり期待して行くと、ガッカリのリスクが高まりそうで怖い。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 08:33 | TrackBack(0) | KLに来るいろんな人 | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

昨日はマラッカへ日帰り旅行、どうもいまいちなんだけど

ご友人様御一行は、とうとうマレーシアを出発。
これから空港に向かう。

昨日マラッカに行ったけど、随分と気に行ったようだ。
ほんとかな?
歴史が不得手な私には、どこが楽しいのかと思ってしまう。

もう、何度も行ってるせいじゃないと思う。
最初に行った時から、何なんだかと思っていた。

昨日も、定番メニュー。
オランダ広場
my6699.JPG

博物館をいくつか通って、
my6698.JPG
歴史を学んだところで

そこは、セントポール寺院の真ん前。

サンチャゴ砦の方に階段を降りて行って。
my6700.JPG

お食事は、ニョニャ料理。
my6703.JPG
昨日はコース料理を頼んだ。

タワーを昇ってマラッカを一望
my6701.JPG
海峡もきれいに見えた。

ジョンカーウォークを散策。
my6702.JPG
女性連は、いろんな小物をお買い上げ。

最後にババニョニャヘリテイジへ。

夕方には、KLに向けて帰路に発つ。

なんかもう一工夫出来ないかなあ。
でも、一番最初ガイド付きで行った時も、そんな感じだったし。

歴史好きには楽しいのかなあ?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 09:55 | TrackBack(0) | KLに来るいろんな人 | 更新情報をチェックする

最後の食事は空港で、マレーシアっぽい食事がいいと言う

友人夫妻 二組を送って、空港まで行ってきた。
旦那二人は、私の友人。

当たり前だけど、仲もいいし、気心も知れている。
奥さん二人が、ほぼ初対面。

どうかな? 気が合うといいけどな?
と、思っていたけど、取り越し苦労だった。

昔からの友人のような、感じだった。
でも、女性は社交的だし、ほんとのところは良く分からないけどね。

マレーシア最後の食事は、空港で。
何がいい?

マレーシアぽいものがいい、とのご要望だったので。
「Old Town White Coffee」へ。
my6685.JPG

みんな頼むものバラバラ。
そして、みんな思いっきりマレーシア。
my6693.JPG

my6694.JPG

my6695.JPG

my6696.JPG

凄いね。
たった5泊6日のマレーシア旅だったけど、すっかりマレーシア。

私が一番、日本的かも。
my6697.JPG
何となく、鶏そぼろ丼。

この6日間の旅の話に、花が咲いた。
楽しかった、楽しかったの連発。

蛍が想像以上に好評だった。
これからは、ご案内プログラムに、必ず組み込むことになりそう。

ちっとも、話が終わりそうもないので。
早めに入った方が安心じゃないの?とご忠告。

乗り遅れた人、多数知ってるし。
ということで、搭乗口へ。

まずは、「KLIA2」のサインの前で、記念撮影。
もちろん、みんなピースサイン。
my6691.JPG
そういう年代なんだね。

じゃあね。
と、搭乗口に消えて行く時にも、「ピース!」
my6692.JPG

「また来るね」と、お気に召したようだ。
特に奥様方が、再訪に乗り気だった。

6日間、お疲れ様でした。
さあ、今日は、もう飲んで寝ちゃお。

つうか、飲んだらもう無条件降伏だけどね。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 18:28 | TrackBack(0) | KLに来るいろんな人 | 更新情報をチェックする

2016年03月18日

「電車と徒歩で巡る市内観光」が好評だったのがとても嬉しい

昨日まで、クアラルンプールに滞在してた、友人二人からメールが届いた。
今日の東京はとても暖かいそうだ。
覚悟して帰ったのに、ちょっと拍子抜けみたい。

今日からご出勤。
多分家に着いたのは、今日になっていたんじゃないだろうか。

今日、出勤して、明日からは 3連休だそうだ。
その気持ち、元サラリーマンとしては分かる気もするし、現リタイヤーにはさっぱり分からん。

「いやあ、ほんとに楽しい6日間だった」と、お褒めの言葉を頂いた。
どちらの友人も、奥さん連が大変喜んでくれたそうだ。

やっぱり、在住の人が案内してくれると全然違うと、言ってくれているそうだ。
全くもって、嬉しい限りだ。

まあ適当な事を、楽しそうにしゃべるからね。
でもなんで、真面目な時は、対人恐怖症なんだろう。

奥さん連が良かったと言ってるのは、やはり蛍。
あの幻想的な映像が、今でも忘れられないそうだ。

次に良かったのが、意外だったけど、市内観光。
プトラジャヤより、マラッカより、好評だったそうだ。

今回のご案内は、1日目&2日目の市内観光は、全て公共交通での案内にした。
それが良かったようだ。

歩きがメインになるし、暑い中どうかなと思ったけど。
印象に残ったようだ。

以前は、楽だろうと思って、車で案内してた。
去年、”タマンデサの友人”の、日本からの訪問者の案内を仰せつかった時に、一部だけ「電車&徒歩」で案内した。

意外と、その「電車&歩き」の部分が好評だったので、今回は全部歩きに踏み切った。
その代わり、あちこちで、休憩だらけだけど(笑)。
効率が悪いから、絶対パックツアーじゃ、やらないだろうな。

次回にも使えそうなので、是非とも書きとめておこう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 19:45 | TrackBack(0) | KLに来るいろんな人 | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

ブログを書くのを意味もなく忘れた、ボケの始まりか

笑っちゃうけど、昨日ブログ書くのすっかり忘れていた。
いろいろと原因があって、書けなかったというのは、しょっちゅうだけど。

例えば、飲み過ぎたとか。
何の理由もなく、ただ忘れたというのは初めてだと思う。

ボケが始まってきたのかもしれない。
ほんとに、冗談じゃなく。

気を付けないと。

1週間近く日本からの友人をご案内していたので、ずっと外食だった。
ローカル食のご希望だったので、その間和食ナシ。

いつも晩メシは部屋食で、ほぼ和食系なので、ちょっときつかった。
昨日は、さっそくとんかつ。

いきなりそこかって感じだけど。
my6704.JPG
これを3ラウンド。
いくらなんでも食い過ぎ。

あと、ポテト。
my6705.JPG
これまた、3ラウンド。

大盛りキャベツ。
my6706.JPG

しばらく、カツはいいかなって感じだけど、二切れ残っている。
カレーを持ち帰ってきて、カツカレーにしようっと。

しばらく和食だけでいいかなと思ってたけど、カツカレーって和食かいな?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 12:33 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

最近、筋力がなくなったかなと、マジに感じる

最近、筋力がなくなったかなと、マジに感じる。
ゴルフでも、飛ばなくなってきた。

体重はそれほど変わっていない。
ということは、筋肉が脂肪に変わったっていうことなんだろうか。

最近日本のCMで、目立っているライザップ。
やってみるのもいいかな、とも思うけど。

日本滞在1か月じゃ、ちょっと無理みたい。
通信教育みたいなのないの?

まずは、腹筋でもやれば!
posted by kabumy at 12:00 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

遊びにきた友人二組は、観光写真を大画面に映して宴会中

今日、日本は祝日でお休み。
この前遊びにきた友人二組は、昼から片方の自宅でパーティをやっている。

私は、ブログを書くのに写真を撮るのが習慣になっていて、なんでもかんでも恐ろしいほど撮る。
この前の友人達の観光の時にも、撮りまくっていた。

何気ない時に、本人が知らないうちに撮るので。
結構、表情が自然。

一日、最低でも2-300枚は撮る。
時々バッテリーが、切れる時もある。
予備のバッテリーも持っていく。

友人達が日本に帰る時に、撮った写真をDVDに焼いて渡した。
今日は、その写真を大画面テレビに映して、反省会をやっている。

来ないかと誘われたけど、それはちょっと無理。
さっきちょっとだけ、スカイプで参加した。

よっぽど気に入ってくれたのか、買って帰ったレトルトのマレーシア料理を作っていた。
パソコンの画面越しだけど、やけに旨そうに見えた。

マレーシア料理を食べながら、マレーシア観光の写真を見てたら、そりゃ盛り上がる事間違いなしだわ。

きっとまた来るかもね。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 19:15 | TrackBack(0) | KLに来るいろんな人 | 更新情報をチェックする

2016年03月22日

嵐とともに”じゅんちゃん”がやってきた。

今日も、7時半に起きた。
いつも、だいたいこんな時間だ。

老人のくせに、そんなに早起きじゃない。
だいいち明るくなるのが、7時過ぎだから、そんなに早く起きても仕方がない。

今日は、7時半でも暗かった。
どないしたんかと思って、窓を開けたら雨が降っていた。

こんな時間から降るのって、ここKLでは珍しい。
どうしたKL?と、思っていたら、昼の12時頃に又降ってきた。

珍しく空も真っ暗。
my6708.JPG

写真に写るくらい、雨粒も大きい。
my6709.JPG

おいおい、マレーシアどないしたんかな?
やけに暑いしって思っていたら、”じゅんちゃん”がやってきた。

例によって、ローカルスーパー「NSK」に買い物に来たついでに寄った。
雨が止むのを待って、いつもの点心屋さんへ。

二人で食べられるのって、せいぜいこんなもんだ。
年寄りだし。
my6707.JPG

それと、お粥を一杯ずつ。
そんだけ食えば充分だろと言われれば、返す言葉もない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 20:11 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

じゅんちゃんは母親の介護で2-3ヶ月日本に戻ることにした

昨日、じゅんちゃんが遊びに来た話を書いた。

例によって、ビールを4本持ってくる。
わざわざクーラーボックスに入れて。

ウチにも、ビールくらい冷やしてあるから大丈夫だ、と言っても持ってくる。

”じゅんちゃん”は来月になったら、2-3ヶ月ほど日本に帰ることにしたそうだ。
去年お父さんが亡くなってから、年老いた母親の面倒を、妹さんがずっと見てくれている。

一時は、”じゅんちゃん”も、マレーシアを撤退しなければならない覚悟もしたけど。
妹さんのお陰で、マレーシアで暮らし続けていけるようになった。

半分まではいかないけど、出来る限りはと思って帰る事にしたそうだ。

私が日本に戻る時に、ちょうど重なるので。
また日本で、美味しいものを食べようと、約束した。

いずれ撤退する事になっても、こうやって会い続けることが出来たら嬉しい。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 20:51 | TrackBack(0) | 仲間との係わり | 更新情報をチェックする

2016年03月24日

火事寸前になったトースターのプラグを自分で直した

かれこれ2週間前のことになるけど。
トースターのプラグが、火事になる寸前に気が付いた。→リンク
my6659.JPG

2年半前には。
突然延長コードが火を噴いて白い煙が立ち上った。→リンク
my6715.jpg

マレーシアは、240Vと電圧が高い。
そのせいなのか、電気のトラブルが頻発する。

トースターもないと不便なので、そろそろ直さなくちゃと思った。
修理に出すまでもない。
プラグを取り換えれば済む話だ。

最近は、何でも自分でやる。
浴室の換気扇が回らなくなった時も、修理を頼んでもちっとも直らない。
スイッチの接触不良じゃないのかと言っても、換気扇の方ばかり見る。

業を煮やして、自分でスイッチを買ってきて、取り換えた。
すぐに直った。

こういう工事は資格がいるのかなと思って、自分でやるのは差し控えていた。
でも修理にやってくるのは、素人に毛の生えた人ばかりだし。

さて、トースターのプラグの交換だ。
分解した。
my6714.JPG

なんとプラグの中にヒューズが入っていた。
おまけにヒューズの片側が焼けていた。
my6710.JPG

ヒューズが溶けないで、プラグ本体が溶けるってどういう事?
my6711.JPG

スーパーに行って、同じプラグを買ってきた。
my6712.JPG
100円ちょっと。

分解して、同じように配線したら、出来上がり。
my6713.JPG

今回のも、同じように13Aのヒューズが入っている。
原因が分からない以上、また同じ事が起きる可能性はある。

マレーシア恐るべし。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 18:09 | TrackBack(0) | マレーシアの電気 | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

マレーシアで初めて地鶏卵を買ってみた 卵と私とマレーシア1

ロティチャナイを食べないかと。
朝、タマンデサの友人から電話があった。

いや、明日もタマンデサに行くしとも思ったけど、断れなくて行った。
気が小さい人間は、人からの誘いをどうも断れない。

「白い卵が地鶏だよ」と、この前教わったのを思い出した。
ロティチャナイを食べた後、ローカルスーパー「スリコタ」に寄った。

なんだ、売ってるじゃないの。
どうしてこれまで気がつかなかったのだろう。

買ってみた。
値段は、いつも食べてる卵の倍近い。

タマンデサの友人も、食べてみたいと言うので。
二人で、10個入りパックを一つ買った。

高いお金払って美味しくなかったらどうしよう、という強迫観念に襲われた。
なんて貧乏人なんだろう。

これだ。
my6719.JPG

半分の5個が、我が冷蔵庫に眠っている。
暑いマレーシアでは、買ったら即冷蔵庫だ。

左の白い卵が、今回買った地鶏卵。
右の黄色い卵が、1個残っていた、いつもの卵。

これが、パックに入っていた能書き。
my6718.JPG

昼メシに、早速試食した。
一番味の分かる目玉焼き。
my6716.JPG

黄身の盛り上がりは、マレーシアにしては、なかなかいい。
白身も、それほど流れない。

ひどい時は、黄身が崩れて、白身と融合するものもある。
それは、十分焼いて食べないといけない。
おいおい捨てろよ。

白身が、果てしなく広がって行く時もある。
そういうのも、良く焼かないといけない。

調理完了。
お昼のお伴、目玉焼きトースト。
my6717.JPG
なんて手軽なんだ。

味?
う〜ん、多少黄身の味が濃いような気もするけど。

そんなに違わないような。。。
味覚音痴の私には、今一歩区別がつかない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 21:01 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする

2016年03月26日

日本一時帰国が近づいてくると何故か和食が恋しくなる

今日は土曜日、タマンデサの日。
だけど、昨日ふと思いついた事があって、ブランチ後に、ミッドバレーに。

何しに来たかは、ちょっと自慢めいた話なので、ゆっくりと書きたいと思う(笑)。
それに、上手くいくかどうかも、今の時点では分からないし。

土曜日のミッドバレー、相変わらず凄い人出だ。
my6720.JPG
それもみんな若い。

これから、この国は、どんどんと発展して行くのだろう。
と並行して、我々は、どんどんいられなくなるのだろう。

日本へ一時帰国する日が、だんだん近づいている。
といっても、まだ2ヶ月あるけど。

近づいてくると、何故か和食が恋しくなってくる。
自分でも、良く分からない。

そうだ、「はなまるうどん」だと思った。
随分と遅い時間だったのに、満席だ。
my6721.JPG
空いてないどころか、そばで立って待ってる。

一人って、こういうセルフサービスの店は辛い。
席を取ってから、注文をしに行くのが難しい。

荷物を置いて行ったら、荷物がなくなっちゃいそうだし。
先に食べ物を持ってきたら、呆然として空くまで立ってるしかない。

ぶらぶらして、30分後にまた戻ってきたけど、あまり変わりはない。
休みの日だし、仕方がない、諦めた。

体が、完璧に「うどん」になっていたので。
いまさら、チキンライスって感じにもなれない。

そうだ、「まんまる」だ。
メガモールのセンターコートから、東に行った「EAST ATRIUM」の、一番最上階の一番奥。
my6726.JPG

my6725.JPG

偽物だけど、そんなに悪くない。
でも、よくそんなメニュー考えるなと思うくらい、だんだん日本から離れて行ってる。

中でも日本らしい、「てんぷらうどん」を頼んだ。
ここのいいところは、外が見える。

もちろん、窓際の席にしてくれと頼んだ。
my6724.JPG

引っ越す前に暮らしていた、セプテだ。
my6722.JPG

タマンデサ方面だ。
my6723.JPG
友人達が暮らしているコンドが、ちょっとだけ見えた。

なんか知らんけど、明日は朝からタマンデサに行こうと思った。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:32 | TrackBack(0) | マレーシア行ったり来たり | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

久しぶりのタマンデサの徘徊

今、へろへろ。
昨日書いた通り、朝からタマンデサ。

夕方(昼過ぎ?)から、宴会だった。
時間が経ったから、なんとか、自分のコンドまで帰ってきた。

このブログも、どこまで書けるのか、ちょっと不安。

日本への一時帰国が近づくと、日本食が食べたくなると書いたけど。
昼メシは、ミソラーメン。

my6739.JPG

最近お気に入りの、「AJI-YA」。

my6740.JPG

ということで。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 01:23 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

マレーシアでも半熟卵が食べられるようになった

昨日は、相当酔っていた。
なので、昨日のブログはなんじゃらほいだ。

書いた事すらも、記憶になかった。
良く帰ってきたし、良く書いたもんだ。

上手く伝わらなかったようだけど、あそこの味噌ラーメンは最高。
それにリーズナブル、あれで17リンギ、500円足らず。

でも、ポチッの評価は低かった。
やっぱり酔って書くとダメなんだろうな。

首位陥落の日は近そうだ。
がっくし⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

さて、今日の話は、大好きな卵の話。
マレーシアでは、生で卵を食べる習慣がない。

なので、流通段階から、日本のように生で食べられるような処理はしていない。
サルモネラ感染の危険がつきまとう。

マレーシアに来てからずっと、生はもちろんの事、半熟で食べるのも控えてきた。

最近になって面白いものを教わった。
これだ。
my6741.JPG
なんと半熟卵作成器。

蓋を取るとこんな事になってる。
my6743.JPG

この中に、卵を入れて。
個数に合わせて、決められた線まで沸騰したお湯を入れる。

底に小さな穴が開いていて。
my6742.JPG
少しずつ、下の容器に落ちて行く。

そして、全部落ち切った時が、食べ時。
見事に出来てる。

かなり柔らかめ。
半熟卵というより、温泉卵っぽい。

でも、こんな卵が食べられるなんて、嬉しい。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 18:50 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする