土曜日と言えば、「タマンデサの日」。
最近は、土曜日に限らず、行くようになった。
何しろ、今度の引越し先は、タマンデサにとても行きやすい。
昼メシは、いつものホーカーズかな、と思ったら違った。
新しくオープンした店に、行こうと言う。
オープンして、もう半月くらい経つらしいけど。
「島巡りの会」のメンバーのうち、4人で向かった。
最近この4人で、一緒に行動する事が多くなった。
1年ほど前に、店舗を全部閉めて、リニューアルしていたところが完成した。
タマンデサで、唯一の高層オフィスビル、「フェーバータワー」。
その低層階に、店舗がオープンしてる。
おお、いつのまにか綺麗になってる。
イタメシ屋さん。
看板からするとピザがご自慢のようだ。
韓国屋さん。
ガラガラ・・・。
それにボケたし。
昔、「一休」さんが入ってたところに、また和食屋さんが入っている。
「一休」さんは、他に移ったから、違う人がやってるんだろう。
「小屋区」って、どういう意味?
やってるの日本人じゃないな、きっと。
「ブレッドフルーツ」って、何の店?
分かんないけど、一番混んでる。
写真もボケたし、ここにした。
我々以外、100%中華系。
それも若い人がほとんど。
結構メニューにこだわりがあるようだ。
健康を意識してるみたい。
我々には、一番不似合いだったかも。
サンドウィッチや、ハンバーガー、それとパスタがメイン。
パスタにした。
トマトソースベースで、マッシュルームやたくさんの野菜系の具沢山。
普通に美味しい。
でもトマトソースが、少しマレーシアぽい。
でも、これで25リンギ。
そんなにこれないかな、悲しい。
ということで、今日は「カジュアルリゾート パンコール島、2泊3日の旅」はお休みします。
着かないまま、終わらなきゃいいけど。⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
