ことの外、人気がなかった。
いつもの倍以上も、時間がかかったのに。
「ポチッ」は、いつもの半分くらいだった。
考えてみたら、他人のビザの延長の話なんて、面白い筈もない。
でも、これから面白くなるのだ、この手の話は。
マレーシアで、こういう類の話は、無意味に悪戦苦闘するのが普通だから。
今からでも遅くない ⇒ ポチッ
![にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia106_24.gif)
いつもの事ながら、強引だ。
いま、タマンデサ。
最近は、土曜じゃなくて、日曜に来る事が増えた。
何故か?
これだ。
この路上駐車場が、日曜日はタダなのだ。
ここに停めれば、コンドに入る面倒な手続きをしなくていい。
まあ、休日以外は有料だ、って言っても、30分で16円だけど。
それでも、4-5時間停めておくと、200円近くする。
日本に比べたら、断然安い。
これだけなら、物価は1/3以下だ(笑)。
昼メシを、タマンデサのみなさんと一緒に食べた。
といっても、行くところは、いつものホーカーズだけど。
ここだと、みんな自分の好きなものを、食べられるからいい。
私は、相も変わらず「チキンライス」。
本当に好きだ。
日本に撤退した後、一番食べたくなるのが、コレじゃなかろうか。
いや、「ロティチャナイ」かなあ、いい勝負だ。
みなさんは、例によって、ペットボトルを持参してた。
中身は、焼酎の水割り。
ふと、天井を見上げると。
アルコールの持ち込み、30リンギ/ボトルだって。
だから、いつも水を飲んでる感じで、飲んでるんだ。
納得。⇒ ポチッ
![にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/malaysia/img/malaysia106_24.gif)
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000274197.jpg)
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1TX36Z+5YC7YI+1SVU+60OXE)