飽きてきた。
病院への通院は、中休み。
やる事がない。
東海道を、とぼとぼと歩いてきた。
第2回目だ。
いつも出遅れてしまうので、ちっとも進まない。
別ブログ『還暦過ぎて 東海道五十三次をとぼとぼ歩く』は、全然更新できないでいる。
ついつい構えてしまう。
でも、歩くのは楽しい。
前回の続きを歩いた。
汐留の高層ビル群を、「ははあ」と感心して眺めたり。
増上寺と、東京タワーと、六本木ヒルズのコラボだ。
広重の描いた「赤羽橋」を、江戸の面影はないなあとつぶやいたり。
当り前だ。
そうそう、その橋の袂にこんな店があった。
『アジアごはん』
チキンライスもあった。
食べたいなあって思ったけど、残念ながら食べたばかり。
赤穂浪士のお墓をお参りしに、「泉岳寺」に寄り道したり。
品川宿は昔の東海道の道幅がそのまま残っている。
ちょんまげ姿でわらじを履いて、歩いているのを想像する。
意外とハマる。
でも、あっちふらふら、こっちふらふらしてると。
普段の半分も歩けない。
一体いつになったら着くのやら。⇒ ポチッ

↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
