2014年03月29日

マレーシア「島巡りの会」開催、まずは温泉って何?

やっと、タマンデサから帰って来た。
真っ昼間はいつものプールサイドタイム。

夕方から、タマンデサの中華屋さんの個室で「島人(しまんちゅ)の会」を、盛大にも6人でやった。

それ、なんすか!
その「しまんちゅの会」って、なんすか???

一応リンク貼っておくけど、多分誰も読まないだろう。
私も、読まないと思う。

簡単に言えば、マレーシアの「島巡り」をやろうじゃないか、って会だ。
簡単も何も、ただそれだけの話だ。

ちょっと前に、まずは、ペナンに1ヶ月くらい行こうぜ、と盛り上がったけど。
今日の感じじゃ、ペナン行きは、大分先になりそうな雰囲気だ。
年内中でも、どうかって感じかもね。

でも、1ヶ月も、みんな行けるのかね。
何だか、結局は頓挫しそうな気もする。

それに代わって、レダン島、ティオマン島、パンコール島辺りに1-2泊が現実的みたい。

そうそう、それより、この前の温泉の旅が非常に好評だった。
また行こうと言う。

同じところじゃつまらないから、イポーの温泉に行こうと。
何でもテーマパークがあって、そこの温泉が楽しいらしい。

6年もマレーシアにいるけど、これまではこういう旅行みたいなの、興味なかったから。
何だか、初めての経験ばかり。

また手配師の任命を受けたけど、そういうのに目覚めたみたい。
明日、早速調べてみよう。
posted by kabumy at 23:50 | TrackBack(0) | 温泉 | 更新情報をチェックする