2014年01月26日

作戦会議はさっさと切り上げて、中国正月の街に

やはり作戦会議は、30分もあれば十分。

キーワードは、
日本人があまりいないところ。
日本人村社会からの脱出。
と、なった。

まあ、最初から、そうだったような気もするし。
なのに、いきなりバンサーに行ったのは、何だったんだ。

ということで、さっさと切り上げ、しばしプールサイドで脱力。
それで、早めにミッドバレーに退散した。

街はすっかり、チャイニーズニューイヤーモード。
イオンも、ミカンを山と積んで売ってた。
my3498.JPG

my3497.JPG
正月に、コタツに入ってミカンを食べるって、日本昔話の世界かと思ってたら、中国だったんだねえ。

そういえば、タマンデサの「スリコタ」の正月商戦も、やっぱりミカンだった。
my3503.JPG

熊本みかんも販売中。
my3502.JPG
すぐに疑ってしまう、悪い癖がついてしまっている。

開運・金運の正月飾り。
露骨なまでの、金儲けのオンパレード。
株で、一発当てようと思ったら、これ位はやらないとダメかな。
my3496.JPG
「一発当てよう」なんて思った時から、転落の人生は、保証されている。

センターコートで黒山の人だかり。
my3499.JPG

何事かと思ったら、似顔絵を木に焼いて書いてくれる。
my3501.JPG
写真でもOKだ。

一枚20リンギ。
どうもこういうのは、高いのかどうか、よく分からない。
my3500.JPG
こっちは、書いてもらったからと言って、一発当たるとも思えない。

よぉし!今年も神頼みで頑張るぞ!
posted by kabumy at 23:24 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

MM2Hの取得件数の伸び、日本人も凄いけど、中国人も

いつも縄張り確認のため、ミッドバレーのショッピングモールを徘徊する。
昨日も行ったし、今日も行ってきた。

食べたいものが、ふと頭の中をよぎってしまう。
そうなると、いてもたってもいられず、探し求めてついつい徘徊してしまう。

最近、以前にも増して、日本人老夫婦と良く出会う。
それも、初めて見かける夫婦が増えた。

私の知らない方がいても、当たり前といえば、当たり前だけど。
でも、5年も前は、だいたいお互いに顔見知りだった。
話した事はなくても、何となくどこかで、見かけたような気がする方ばかりだった。

それだけ、MM2Hを取得している人が増えているのだろう。
ということで、調べてみた。
基本的に、ヒマなのだ。

my3465.jpg
(クリックすると大きくなります)

日本人のMM2H取得した件数って、震災後の伸びが特に凄い。
去年は、まだ10月現在の件数しか、記載がなかったけど。

この増え具合だったら、ミッドバレーで会う日本人の顔を、知らなくても当たり前だ。

でも、もっと驚いたのは、中国人の増加の伸びだ。
my3504.jpg
中国から、たくさんの人が出て行ってるという話は、噂では良く聞くけど、
ここ2年ぐらいのMM2Hの増加は、日本と並んで異常とも言えるくらいだ。

何か起きるのだろうか。
posted by kabumy at 20:46 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2014年01月28日

タマンデサへ、安くタクシーで行く方法

『タマンデサに暮らす』目次に戻る
1.タマンデサってどんなところ?
2.タマンデサってどこにあるの?
3.タマンデサへの行き方
  3-1.バスで行く
      ミッドバレーからタマンデサへ
      KLセントラルからタマンデサへ
  3-2.タクシーで行く
  3-3.鉄道で行く
4.タマンデサの人気の秘密
5.日本人が多く住んでるコンドミニアム
6.日本人に一番人気のコンドミニアム
7.タマンデサでの買物
8.タマンデサでの食事
9.タマンデサのフードコート(ホーカーズ)
10.タマンデサの地図
11.タマンデサから引っ越して行く人の声

3.タマンデサへの行き方
 3−2.タクシーで行く


タマンデサに行くには、タクシーが便利。
KTMの駅もある、「ミッドバレー」から乗るのが近い。

ただ乗ればいいだろうと思うだろうけど、ミッドバレーから乗る時は注意が必要。
どこで乗るかで、運賃が随分違う。

乗り場所を間違えると、ミッドバレーの周囲をぐるぐる回る。
運転手がボッてる訳じゃない。
そういう道路構造になってる。

タマンデサ方向に乗る時は、バス停で乗るのが一番。
3.タマンデサへの行き方 3-1.バスで行く【ミッドバレーからタマンデサへ】」でも書いたけど、バス停はここ。
ミッドバレーバス停map.JPG

ミッドバレーバス停.jpg
このタマンデサ方面のバス停でタクシーを乗るのが一番いい。
最短距離で行く。
すぐに捕まるので、心配ない。

メガモールから、もっと近いところがいいという、わがままな人はここがいい。
my3059.jpg

この「☆マーク」の場所なら、タマンデサ方向の幹線道路にすぐに乗れる。

メガモールの1階(日本呼びの2階)から、ノースポイントに渡ったところの下の道路。
待たないと来ない時があるのが、ちょっと困る。
posted by kabumy at 19:22 | TrackBack(0) | タマンデサに暮らす | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

実に美味しそうに見えた「干し柿」の、悲惨な結末

今日もヒマなので、スーパーをうろうろしていた。
こうやって、こまめに覗いていると、たまに掘り出し物に出会う。
普段行かない、珍しいところまで出かけた。

干し柿を見つけた。
my3505.jpg
あまり見かけない。
お宝ゲットだ。
来た甲斐がある。

見ただけで、口の中に唾液が溜まってくる。
お酒を飲まない代わりに、こういうのには目がない。

ふたつ入って、3.22リンギ。約100円。
これは、お買い得だ。
迷わず買って帰った。

家に帰って、渋いお茶を入れた。
こういうのは、誰が何と言おうと、お茶に限る。

どこかに旨い大福でも売ってないものかなあ などと、次を妄想しながら、パックを開けた。

小さい虫が、プーンと飛んで行った。
ん?干し柿から飛んだ?

目を細めて、よ〜く見たら、たくさん虫が付いている。
羽がある。また何匹か飛び立って行った。

ここでどう感じるかで、卑しいかどうかが、別れるのかもしれない。

こんなに虫がたかっているんだから、これは凄く甘いに違いないと思った。
涎が垂れそうになった。
キッチンに持って行って、良く洗った。

腐っている訳ではない。
虫がたかっていただけだ。
品質に問題がある訳ではない。

キッチンペーパーで、洗った水気を切った。
全く問題は、ゼロになった。

頭の中で、思いっきり甘さのイメージを膨らませながら、そっと用心深くかぶりついた。

なんと、、、全然甘くなかった。
がっかり!
虫のくせに、甘いかどうかも分からないなんて。

あまりに悲しかったので、友人に電話して愚痴った。
そしたら、「がっかりするところが、ずれてないか?普通は、虫が付いてたところで、がっかりするだろう。」と、言われた。

なのかなexclamation&question
posted by kabumy at 21:14 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2014年01月30日

大晦日のクアラルンプール。これから何が起きるのか。

明日1/31は、チャイニーズニューイヤー。
ということで、今日は大晦日。
当たり前か。

9時頃から、フライング気味にあちこちで、花火が上がり始めている。

今日は、書き終ったところからアップするという、新しい試みを取り入れている。
名付けて、ライブブログだ(たった今、思いついた事だけど)。

但し、投稿時間は変わらない。変えるのは、ブログ村の表示の関係で無理。
あくまでも、最初に投稿した、22:51(マレーシア時間21:51)のままとなる。(22:08)

ここマレーシアは、マレー系が一番多いけど、何と言っても、チャイニーズニューイヤーが一番賑やか。
金を握っているのは、やっぱり中華系という事なんだろう。(22:32)

この花火って、日本の「隅田川花火大会」のように、ちゃんとした団体ばかりがやる訳じゃない。
金持ち中国人が自費で、そこら辺で上げたりもする。

だから、高度がそんなに高くないものも、ままある。
コンドの目の前で炸裂するものもあって、迫力満点(なんて言ってられない 超危ない)。(22:53)

朝ローカルニュースを見てたら、どこ方面の高速の混み具合はこんなんですなんてやってた。
日本のGWや年末年始とおんなじだ。

みんなKLから、故郷に戻ってるのかも、と思って。
大晦日のミッドバレーを、縄張り確認を兼ねて、徘徊してきた。
毎回書くけど、マーキングはしない。

いつもごった返しているセンターコートが、がらすきだ。
my3506.JPG
お陰で、ちょっとボケた。

ここもがらがら。
my3507.JPG
こっちは、随分ボケた。

「ZARA」もがらがら。
my3508.JPG

「21」もがらがら。
my3509.JPG

おいおい君達、故郷に帰らなかったのかい。
そんなのかぶって暑くないかい。
my3510.JPG

ということで、KLは廃墟の街と化している(ちょっと大袈裟)。(23:36)

カウントダウンまで、あと20分だ。(23:40)

ついに、新年!おめでとう!
っていうより、爆竹鳴らし放題、花火上げ放題。ああうるさい。

花火を一生懸命に、写真を撮ろうとしたけど。
一番いいのでこれ。しょぼい!
my3511.JPG

まだ、小金持ち中国人達の、プライベートHANABIは続いている。
もう寝よ!⇒ マレーシア情報
posted by kabumy at 22:51 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする

2014年01月31日

中国新年の初詣は、チャイナタウンにある「関帝廟」へ

チャイニーズニューイヤーの初詣は、チャイナタウンにある関帝廟(Guan Di Temple)。
トゥン・H・S・リー通りにある。


大きな地図で見る

チャイナタウンと言えば、関帝廟。
横浜中華街にあるのも、関帝廟。

さすがに、今日はチャイニーズニューイヤー、いつもの倍増、数倍増の人出。
my3514.JPG

my3513.JPG

my3512.JPG
意外とこじんまりとした入口。

中に入ると、煙もうもう。
多分、線香なんだろう。
my3517.JPG

my3515.JPG
目を開けてるのも辛い。

みんな同じ方を向いてる。
my3516.JPG
何があるのだろう。

と、見たけれど。
my3518.JPG
思い当たるものナシ。

皆さん、お供え物を置いたり、線香を立てたり、熱心にお参りしている。
my3519.JPG

my3520.JPG

my3521.JPG

my3522.JPG
商売の神様なんだそうだ。

納得。
posted by kabumy at 23:55 | TrackBack(0) | チャイナタウン | 更新情報をチェックする