2013年12月21日

激しいスコールのなかでの運転、いつになっても怖い

今日は土曜日、例によってタマンデサの日。
プールサイド日和ではなかったけど、引越し先の事で相談もしたかったので、ちょっとお出掛け。

そしたら、帰り道で凄いスコール。
一気に真っ暗になって、土砂降り。
ワイパー全開でも、前なんか全然見えない。

どの車も、ヘッドライトつけて慎重運転。
でも、怖いわ!

高速道路で、激しいスコールに会うのも怖いけど、
市街地を走っている時に遭遇する時の方が、私は嫌いだ。

高速は見えなくても、大体想像できるけど、市街地じゃ何にも分からない。(おいおい、想像で走るなよ)

この状態を是非写真に撮ってお伝えしたかったけど、さすがに撮影困難。
自殺志望になっちゃう。

その代わりと言っちゃぁ何だけど、面白い写真を撮って来た。
タマンデサの近くのテスコにて。

写真を整理したら、すぐに載せますので、しばしお待ちを。
「ポチッ」でもして、待っててもらえると、嬉しい!⇒


なんて言ってるうちに、写真の整理も出来て・・・
テスコに正義の味方集合!
my3267.JPG

みんな記念撮影なんかしちゃってる。
my3268.JPG

おっと、正義の味方が大集合しているにも関わらず、ゴミ袋売場で不審物発見。
my3269.JPG

正義の味方を呼ぶ前に、よ〜く見たら。
my3270.JPG
何と、買うのを止めた鶏のパック。

おいおい、いくらいらなくなったからって、こんなところに置いてくか?
それに、これって冷蔵商品だろ。

これだけ正義の味方がたくさんいても、なかなか良くはならない世の中だ。
ちゃんちゃん ⇒
posted by kabumy at 19:57 | TrackBack(0) | 日々の暮らし | 更新情報をチェックする