2013年07月15日

本日の両替レート対決 ミッドバレーVSブキッビンタン

ミッドバレーとブキッビンタン、両方に行く用事ができたので、久々の対決。
日本円からリンギに、現金を両替するレート対決。

ミッドバレーが勝つか、はたまたブキッビンタンが勝つか。
第一回は、僅差でミッドバレーの勝ちだった、、、と思う。

書いた記事が、いくら探しても見当たらない。
ブログは一旦埋もれると、探しだすのはもう不可能。
検索をかけても、ヒットしない。

書いた本人が、見つけられないんだから、、、
まあ、そんな昔の話は、そこら辺にうっちゃいといて。

本日の対決は、いかに?
まずは、ミッドバレー。
いつものメガモールのセンターコートの地下、「My Money Master」。
my2589.JPG
31.6。
1,000円が、31.6リンギになる。
また少し、円安になってきた、勘弁して欲しいなあ。

続いて、ブキッビンタンに向かう。
まずは、用事のあるパビリオンに行く。
手始めに、Jalan Bukit Bintangの路上の両替商。
ダメもとで。
my2592.JPG
31.2。
あえなく、撃沈。

用事も終わったので、レートがいいと評判のBBプラザへ。

まずは、Jalan Bukit Bintangから階段を下りて入って、通路を真っ直ぐ行ったところの、「Remittance」。
my2591.JPG
31.4。
惜しい!

最後に、いつもいい「Glojuara」。
さっきの階段を下りて、BBプラザに入ったら、すぐ右に行った突き当りの両替商。
my2590.JPG
31.8。
ジャッジャジャ〜ン!
僅差ではありますが、本日のNo.1。

ということで、今回は、僅差でブキッビンタンの勝利。
パチパチパチ。⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 23:40 | TrackBack(0) | どこで両替するのがいいか | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

車を買ってからモノレールに乗った事ってあったかなぁ

人知れず、左カラムの整理をやっている。
ブログは、書いたものがどんどん埋もれてしまうので、もしかしたら使える時もあるかもしれないと、カテゴリー分けを整理している。

2週間かかって、「車の運転」の項目が、一応恰好がついた。
車の運転
 ├ ガーミン
 ├ 自動車保険
 └ 駐車場

左カラム一番下の「整理中項目」から、「基本情報」へ格上げ(?)になった(笑)。

整理してみると、まだまだ書き足りないことがあるのが良く分かる。
一度整理してしまえば、書き足すのは簡単だ。

さてさて、今度は「交通」の項目に取りかかることにした。
ご多分に漏れず、ぐちゃぐちゃだ。

ということで、何年振りかでKTMに乗って来た。
my2596.JPG

モノレールにも乗った。
my2598.JPG

やっぱり高い所から見える風景はいい。
ブキッビンタンのMRTの工事も一目瞭然。
my2597.JPG

ついでと言っちゃなんだけど、ブキッビンタンで降りた。
ガイドブックでも有名な、「アロー街」に行ってみた。
my2599.JPG
昼間行ってどうすんだ、の声も聞こえるけど。

案の定、いつも行く「ミッキーの店」は、昼間はやってなかった。
適当に入った。

せっかくブキッビンタンまで来たんだから、もっといいもの食べればいいのに。
my2600.JPG
例によって、経済飯だ。

好きなものを乗せられるのがいい。
これで4.5リンギ。140円。
少し食べちゃってるけど。ははは。

さてさて、「交通」の整理、どんだけかかることやら。⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 19:07 | TrackBack(0) | 未分類 | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

マレーシア暮らしの必需品「もしもし電話帳」をGET

クアラルンプール暮らしにとても便利な『もしもし電話帳』。
my2601.JPG
日本人会に行ったら、本年7月発行版が、たくさん置いてあったのでget。

これ本当に便利。
「一般」、「暮らし」、「美容・健康・医療」、「学ぶ」、「食べる」、「旅行・レジャー・ホテル・ゴルフ」、「ナイトライフ」の項目に分かれていて、在マレーシアの日本人が良く利用する施設の電話番号がたくさん載っている。

ショッピングセンターなんかも、主要なところは網羅。
my2605.JPG

日本料理も、これでもかというくらい出てる。
my2604.JPG
住所まで書いてあるのが、素晴らしい。
GOOGLE MAPで検索して、ガーミンに座標入力して、即行ける。

ところどころ載っている、コマーシャルも楽しい。
my2603.JPG
今度こんなところ行ってみようかなという気にさせてくれる。

「南国新聞」の編集。
この情報量で、無料なところが凄い。
posted by kabumy at 18:47 | TrackBack(0) | マレーシアの電話 | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

大工事中のMRTブルーライン 2017年7月全線開通って

交通渋滞緩和を図るために計画された、大量輸送システムのMRT(MASS Rapid Transit)の工事がKL市内のあちこちでやっている。

ブキッビンタンの交差点付近もご覧の通り。
my2597.JPG

my2610.JPG

my2611.JPG

my2609.JPG

ずっと駐車場になってて、ブキッビンタンに車で来るのに便利だったところも、
my2612.JPG
MRTの仮囲いで囲われてしまった。

TTDIのウェットマーケット前のJalan Damansaraも大工事中。
my2606.JPG

my2608.JPG

my2607.JPG

お陰で、車線が減って渋滞するわ、交差点がなくなって曲がれなくなるわで大混乱。
ガーミンの言う通りに走っても、道がなくなってちゃお手上げ。

いまやっているのは、計画されている3路線のうちのひとつ、ブルーラインと呼ばれている路線。
どこを走るかっていうと。
看板が出てた。
my2615.JPG
北は、「Sungai Buloh」、南は、「Kajang」まで。

我々が一番使いそうなKL市内は、どこを通るかというと、
随一の繁華街の「ブキッビンタン」、中華街に近い「パサール・スニ」、交通の要「KLセントラル」、「TTDI」、世界最大級のショッピングモール「ワンウタマ」、IKEAのある「カーブ」などなど。
おっ!「マルリ」も通る。日本人も、何人か喜びそうだ。

my2614.JPG
4両編成の電車が、3.5分おきに走って、1時間に2万人の乗客を運ぶって凄いね。

でもこれだったら、物価の高いKLから離れて、カジャン辺りに住むのもいいかもね。

で、いつ出来るかというと。
北の終点「Sungai Buloh」から、KLセントラルに近い「Semantan」までが。2016年末、それ以降の「Kajang」までが2017年7月とある。
ということは、あと4年で全線開通。ほんまかいな。

ま、楽しみにしておきましょう。⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 16:38 | TrackBack(0) | MRT | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

マレーシアのタクシーは お客様は神様なんかじゃない

日本のタクシーは、まさにお客様は神様。
この前、日本に一時帰国した時に、利用して驚いた。

交通手段と言うより、サービス業の域まで達している。
言葉使いは丁寧だし、運転技術も抜群だし。
乗車拒否するタクシーなんて、皆無じゃなかろうか。

マレーシアのタクシーは、必ずしもお客さんの方が立場が上という事もない。
乗せてやってる、って感じる時さえある。

街の中でタクシーを拾う時は、同じように手を上げて止める。
手は上に上げるというより、平行に前に出すって感じ。
そんな事はどうでもいいか。

止まったからといって、即乗込んではいけない。
ドアを開けて(自動ドアではない)、運転手にどこそこに行きたいんだけどと聞く。

首を横に振って、ダメと言う時も多い。
運よく、OKとなってから乗り込む。

乗れて当たり前、乗車拒否しようもんなら大騒ぎになる日本と、根本的に大きく違う。
時には、何台も何台も止めて、やっと乗れるなんて事もある。

そういうもんだと思うしかない。
posted by kabumy at 19:32 | TrackBack(0) | タクシー | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

短期滞在の時 どうやって現地通貨を手に入れるのが得か

お試しツアーなど、短期滞在でマレーシアに来る時、どうやって現地通貨のリンギを手に入れるのが得か。

一番損なのは、日本の銀行の国際カードを使って、こっちのATMで下ろす事。
カードの裏に書いてある「PLUS」だとか「Cirrus」のマークと、同じマークが書かれているATMであれば、日本の自分の銀行口座から引き出せる。
my1189.JPG

日本の自分の口座から、現地の通貨が下ろせるから便利だけどね。
他の国では、一概に言えないけど、マレーシアの場合は損。

次は、VISAだとかMASTERの、クレジットカードで支払う事。

一番いいのは、円をキャッシュで持って来て、街の両替商で現地通貨のリンギットに両替する事。
現金を両替するのも、場所によってレートが多少(大分?)違う。

空港が一番悪い。
全く現地通過の現金を持たない訳にも行かないので、市内まで行く最小限の現金を両替する。

次に悪いのがホテル。
ホテルのカウンターで両替をしてくれるけど、概して悪い。

続いて、銀行。
銀行の窓口でも両替してくれるし、ショッピングモールにも銀行が両替ブースを出している。

一番いいのは、街の両替商。
ショッピングモールとか、繁華街とか、あちこちにブースを出している。
my2590.JPG

街の両替商でも、店によってレートが違う。
ブースの中にレートの表が出ているので、しっかりと確認する。
my2621.JPG

日によって、どこがいいか多少違うけど、レートの良いと言われるところはだいたい決まっている。
こんな場所の両替商が、いいと言われている

まあそうはいっても、短期で来る場合は、何百万も使う訳でもないから。
安全との兼ね合いで、クレジットカードでの支払いと、現金での支払いのバランスを考えた方がいい。

2013年07月21日

消去法で消して行ったら マレーシアが残って

ホントはハワイに住みたかった、って言う人は多い。
一緒にゴルフに良く行く友人も、熱烈ハワイ派だ。

毎年のように、ハワイに1ヶ月ほど行く。
今年もまた、来月に行って来るからよろしく、って言っていた。

何かの集まりの時も、どうしてマレーシアに来たの?って話によくなる。
そりゃなかには、マレーシアが好きだったから、と言う人もいるけど。
案外多いのが、消去法で消して行ったら、マレーシアが残ったという人。

ハワイが好きだけど、長期の滞在が出来ない。
3ヶ月毎に、出て行かなきゃならないのが辛い。

オーストラリアに住みたかったけど、投資しなきゃならない金額が上がり過ぎて、経済的にちょっと無理。
などなどで、消去して行ったら、マレーシアが残った。

まあ、そんな事でマレーシアにやってきたけど、何となく3年、5年経ってしまった。のパターン。

そういえば、マレーシア命でやってきて、当初の思い込みと現実とのギャップに戸惑って帰っていった人もいた。
案外、気負いもなくやってきた方が、もしかしたら長続きするのかもね。
posted by kabumy at 18:19 | TrackBack(0) | どうしてマレーシアに住むの | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

直通バスでKLセントラル駅に到着 モノレールに乗換

空港から市内に、快速バスでKLセントラルに向かうと、KLIAから乗っても、LCCTから乗っても同じ所に着く。

実に怪しげだ。
my2629.JPG
初めて来た国で、国際空港から直通バスに乗って市内に着いてみたら、、、
これじゃちょっとね。

今、隣接するところで再開発工事の真っ最中。
完成したら、市内の玄関口らしいところになるだろう。

ここから、市内の各所に向かうには、LRT、KTM、モノレールなど、それぞれの交通機関に乗り換えなければならない。
今日は、モノレールに乗り換える。

同じセントラル駅でも、モノレールの駅は少し離れたところにある。
工事中の建物をぐるっと回って行かなければならない。

これも、工事中の建物が完成するまで。
なので、この情報も完成するまでの短い命になってしまう。

バスを降りたら、荷物を受け取って、バスの進行方向のままに、真っ直ぐ歩いて行く。
my2628.JPG

やがて外の明かりが見えて来る。
my2627.JPG

そのままどんどん進む。
my2626.JPG
いろんな人がうろうろしてるけど、どんどん行く。

広い通りが見えて来る。
my2625.JPG

広い通りに出たら、その通りを右に行く。
my2624.JPG

やがて工事中のモノレールの駅が見えて来る。
my2630.JPG
いずれはここまで延長される、

モノレールのKLセントラル駅だ。
my2631.JPG

チケットを買うのは、窓口でも、自動販売機でもどちらでもいい。
my2633.JPG

my2632.JPG

チケットは、磁気情報が埋め込まれている、プラスチック製のコイン状のものだ。
my2636.JPG

改札口は、日本と同じように自動改札になっている。
my2634.JPG

改札口のこの赤い部分にコイン状のチケットを触れると、通過できるように開く。
my2635.JPG

あとは、目的地に向かうだけ。

ブログのまとめ記事が続いておりますが、、、⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 22:06 | TrackBack(0) | KLセントラル | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

奥さんの具合がよくならないので 一時帰国する事に

いつもゴルフで遊んでくれている友人が、日本に一時帰国する事になった。

奥さんの具合が、ちょっと前から優れず、マレーシアの病院に通っていた。
あまり改善してこないのと、奥さんの気分的な問題もあって、結局一時帰国することになった。
多分、1―2ヶ月で戻って来るよ、とは言っている。

私も春先に2ヶ月ほど、心臓の手術のために日本に一時帰国した。
意外と、そういう人は多い。

医療水準的には、日本と何ら変わらないとは聞くし。
導入されている機器のレベルや、日本ではまだ承認されていない薬剤が使えるところなんかは、日本と同等か、それ以上のところもあるのかもしれない。

しかし、医者とのコミュニケーションの問題なのか、何となく感じる信頼感の問題なのか。
大病したら日本に帰る、って決めている人は結構多い。
posted by kabumy at 17:03 | TrackBack(0) | マレーシア行ったり来たり | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

タクシーは道を知っているは マレーシアでは都市伝説

日本のタクシーは素晴らしいと思う。
この前一時帰国した時、改めてそう思った。

目印になりそうな建物を伝えれば、ほぼ知ってるし。
友人の家みたいな、何の変哲もないようなところだと、カーナビに入れて向かって行く。

そんな気持ちで、マレーシアのタクシーに乗ると、大変な目に合う。
行って欲しい場所を知らないなら、分からないからと言って乗車拒否して欲しいくらいだ。

観光的に有名処だと、まず大丈夫だ。
さすがに知っている。

あと「通り名」で言うと案外分かる。
Jalan XXと、Jalan YYの交差点付近とか。
意外と小さな通り名まで知ってる運転手さんが多い。

一番困るのが、住宅地の中にある、有名でもないお店に行く時。
わざわざ地図をコピーして、その行きたい場所に○を付けて渡しても。
ちゃんとたどり着く事が少ない。

地図を見せるのが、一番間違いないと思うけど、これが意外とダメ。
途中で、どこかに電話して聞いていたかと思うと、降りてその辺の人に聞いている。

最後は一緒になって探す羽目になることも良くある話。
posted by kabumy at 19:57 | TrackBack(0) | タクシー | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

日本のテレビを観ているスリングボックスが映らない

今朝から、日本のテレビが映らなくなった。
株をやるのに、多少テレビでの情報も使っているので、ちょっと不便だ。

日本のテレビを観るのは、「スリングボックス」という機械を使っている。
いろんなものを使ったけど、またこれに戻っている。
最近のは、また一段と高性能になった。

この春に東京に一時帰国した時に、東京の友人の家に置かせてもらった。



こういう「スリングボックス」という機械を、日本のどこかに置いておけば、ネット経由で遠隔地で(マレーシアでも)観る事ができるという優れものだ。

ただ注意が必要なのは、その置いてある場所で受信したテレビ電波を変換して送るので、その地域の番組が送られてくる。
関西に置けば、送られてくるのは関西系のテレビ局だし、沖縄に置けば沖縄で放送している番組になる。

3ヶ月ほど、何の問題もなく観れていたけど。
どうしたんだろう?

スリングボックスのサイトで、良くある質問を確認してみた。
【 Slingbox本体に問題がないか確認する 】
最後の可能性として、Slingboxが設置してある場所に問題がないか確認してください。
Slingbox本体の電源が入っていない、または家のネットワークが繋がっていないかもしれません。
一旦Slingboxを接続した後にルーターを新しくしたなどネットワークに何らかの変更を施した場合、それが原因となっている可能性があります。
自宅に作業を頼める人がいる場合は、Slingbox本体とルーターの再起動をしてもらってみてください。


やっぱそうだよなぁ。
その可能性が大きいよなぁ。

友人の携帯に電話してみた。
出ない。というか、電波が届かないみたい。

どちらにしても、電話をし続けるしか手はない。
posted by kabumy at 21:02 | TrackBack(0) | テレビ | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

依然としてスリングボックスは映らない 諦めるしかない

きのうの朝から映らなくなった日本のテレビが、まだ映らないでいる。
この春、日本に戻った時に友人の家に置かせてもらった、「スリングボックス」からネット経由で送信している。

考えられる不具合の回復方法はやってみた。
最後に考えられるのが、置かせてもらっている友人宅でのトラブルだ。

スリングボックスのサイトでも、
最後の可能性として、設置してある場所に問題がないか確認してください。
自宅に作業を頼める人がいる場合は、Slingbox本体とルーターの再起動をしてもらってみてください。

とある。

友人の携帯に、きのうの朝から掛け続けているけど、繋がらない。

頭の片隅によぎる、ちょっとした不安、、、
香港に1週間くらい行くようなことを聞いた気がする。
いつ行くような話だったのかは忘れたけど。

あの用心深い友人の性格から、冷蔵庫のコンセント回路以外のブレーカーを落としている可能性はゼロではなさそうだ。

夜になっても繋がらなかったら、諦めるしかなさそうだ。
これがスリングボックスの最大の弱点だ。

私の場合は、いずれ友人が帰ってくるから、まだいいけど。
これが、誰もいない日本の留守宅に置いて来ていると、誰かに見に行ってもらわない限り。打つ手なしになってしまう。

さてさて、1週間もテレビなしの生活になるのは、ちょっと辛い。
考えるに、日本のテレビにすぐに繋がる方法としては、最近有料になったキーホールテレビぐらいだ。

いくらかかるのか、画質はどうなのか?
有料になってから、全然知らないけど、最後はこれでやってみる事にしよう。
posted by kabumy at 20:10 | TrackBack(0) | テレビ | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

あきらめました あなたのことは♪ KeyHoleTVに接続

あきらめました あなたのことは
もう 電話も かけない♪
あなたの側に 誰がいても
うらやむだけ かなしい♪
かもめはかもめ ♪

そうか!「かもめはかもめ」ってそういう歌だったんだ。
違うって!

仕方がないので、一時的なものとして、「KeyHoleTV」に繋ぐ事にした。
1ヶ月で5ドルだった。
約500円。
まあ、いいでしょう。

他に無料のところも知ってるけど、ある程度は常時接続になるので、あまり危ないところはちょっと。
特にあっち方面の国は。

「KeyHoleTV」は、http://www.oiseyer.com/index3-j.phpから、ダウンロードできる。

自分の端末にあった、視聴用の「KeyHoleTV」をダウンロードする。
途中言語を選択する画面が出る。「日本語」を選択。
「実行」をクリック。

インストール先のフォルダを聞いてくるので、良ければ「インストール」。
これで、一応「KeyHoleTV」は、立ち上がる。
ただし、このままでは音声は途切れ途切れだし、ある程度時間が経つと強制終了してしまう。

左上にあるアイコンのうち、王冠Pをクリックして、「プレミアムモジュールキー」を購入すると、まともに観る事ができるようになる。

プレミアムモジュールキー購入画面から、「購入処理に進む」。
規約に同意して「購入処理に進む」。

ペイパル経由で、カードで購入することになる。
US$5で、30日間利用できる。

これを、高いと感じるか、まあそんなもんかと感じるか。
私も、無料の時を知っているので、有料になった時から使わなくなっていた。

でも、無料の時は視聴者が多かったせいか、良くフリーズしていたけど。
今は、フリーズはしない。(まだ1時間しか観てないけど)
無料の時は、多い局で数百人が接続していたけど、今はせいぜい3-40人くらい。

画質は、携帯のワンセグ程度。
大画面にしたら、見られたものではないけど、小さ目なら実用に耐えうる。

私は、情報を得るだけなので、これでも事足りるかなと思う。
そりゃ、友人が一日も早く、戻ってきてくれる事を祈るけど。
posted by kabumy at 00:10 | TrackBack(0) | テレビ | 更新情報をチェックする

楽しくもあり 悲しくもありの ミッドバレー徘徊記

いつもなら、タマンデサ詣での日なんだけど。
友人が土曜日はいないよ、日曜ならいるけど、の冷たい一言で日程変更。

仕方ないので、ミッドバレー縄張り確認のための半日徘徊にGo!
いつも書くけど、マーキングはしない。

我が街タマンセプテより、ミッドバレーを望む。
my2638.JPG
これからいったい何が起きるのか、、、胸の鼓動が高まる。
な訳ないか。

まずは腹ごしらえ。
ここメガモールは、どこに出しても恥ずかしくないような、美味しい店がたくさんある。
ディンタイフォンだってある。ドラゴンアイだってある。柚だってうまいぞ。

それなのに、あえて従業員食堂のようなホーカーズだ。
my2642.JPG
特段、これと言ったポリシーがある訳じゃない。

今日は随分と空いている。
そう、ラマダンなのだ。

このラマダン月に、イスラム教徒の方々は断食をする。
この期間中は、いつもいっぱい座っている、マレー系のお兄ちゃん、おねえちゃん達がいない。

などと考えながら、いつもの経済飯屋さんに行って、おばちゃんにご挨拶。
あら今日も来たの?バカみたいねと言われながら、今日はこんなのだ。
my2641.JPG
3.5リンギ。100円。
今日はまた一段と安い。

儲かってんだから、もう少しいいもの食べなさいよと言われても。
こういうのが好きなんだから仕方がない。(見栄っ張りだ)

イオンに行く途中に、両替屋さんをのぞく。
凄い人込みだけど、何かいい事でもあるんか。
my2639.JPG

いい事なんて何もない。相変わらずだ。
my2640.JPG
あべちゃんのお陰で、両替屋さんなんて、トンとご無沙汰だ。
この円安じゃ、両替も出来やしない。

ブツクサ言いながらイオンに向かう。
my2648.JPG
ラマダンセール敢行中だ。
20%、50%引きなんて当たり前。70%引きだってある。

凄い人だかりだ。
my2643.JPG
ほんとに買いに来てるのか、家にいても食べられないしで来てるのか。
分からない。

おお、レジだって凄い行列だ。
my2645.JPG
ほんとに買いに来ていた。失礼しました。

さて、こむぎのパンでも買って帰ろぉ〜と。
おっとその前に、いつもの通り聖子ちゃんにご挨拶と思って行ったら。
my2646.JPG
聖子ちゃんがいなくなってる。
なんと、富士フィルムの、"アシタがどうした"とかいう化粧品が撤退しちゃった。
SK-Uの綾瀬はるかちゃんに続いて、ニッポンの☆(燦然と輝くスターと読む。夜空のお星様になった訳じゃない)がいなくなってしまった。

またもやブツブツいいながら徘徊続行し、最後にパン屋さんの「こむぎ」にたどり着いた。
ブツブツ言い過ぎて、写真を撮るのを忘れてしまった。

これが戦利品だ!
my2647.JPG
左から、、、
クランベリー&レモン RM 6.00
オニオン&ペッパー RM 4.50
ガーリック RM 2.90
ミニ オーツ RM 3.50

さてさて、本日の徘徊記は、これにてちゃんちゃん。
お代はこちらで⇒ へへェ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 20:57 | TrackBack(0) | ミッドバレー | 更新情報をチェックする

2013年07月28日

日本人に人気の街 タマンデサ 半日徘徊記

着いたのは、ちょうど昼メシ時。
まずは何はともあれ、メシ。

いつもの、ホーカーズ。
看板でもやり直しているんかな?
my2653.JPG
ほんとに、屋台専門だわ。
たまにはもう少しいいもん食べればいいのに。
何だか、昨日と同じ展開だ。

今日は、前から食べたかったチキンチョップ。
店は、このお馴染みのスパゲッティ屋さん。
my2663.JPG
スパゲッティも、もちろん旨いけど、どちらかというと、チキンチョップの方が人気のようだ。

数あるメニューのなかで、BBQチキンをチョイス。
my2649.JPG

my2650.JPG

結構ボリューム感あり。
これは、リピあり。

ここのホーカーズも、いつもに比べると客の入りは少ない。
my2654.JPG
やっぱりラマダンの影響。

日本人に人気の餃子麺のお店は、ずっと休み。
my2664.JPG
どうしちゃったんだろう?
ラマダンに関係あるのかな?

ホーカーズの片隅に神様。
こっちは、ちょこちょことこういったところがある。
my2655.JPG

ホーカーズの前は、屋台の店が並んでいる。
my2652.JPG
夕方になると、いろんなお店が開く。
ラマダンの期間だけの営業。
日没になると、マレー系の人が大勢集まってきて、楽しそうに食事をしている。

日曜はさすがにタマンデサの路上駐車場もがらがら。
my2651.JPG
休日は駐車料金は無料なので、私も日曜に来た時はここに停めている。
平日は、ちゃんと取り締まりに来るので、ご用心。

今晩友人君のところに、どなたかが遊びにくるので、お茶菓子の買物にお付き合い。
タマンデサは、こういう日本で言う商店街みたいなものがあるので、超便利。
my2656.JPG
マレーシア初心者に向いていると言われる、ひとつの理由だろう。

まずは、「RT」。
my2658.JPG
残念ながら、お気に召すものはなかったようで。

でも、相変わらずの込み具合。
my2657.JPG
ほぼ100%中華系。

続いて「MORI]。
my2659.JPG
ここもパスだそう。
ターゲットがいまいち分からない。

最後に「FECILLE」。
my2660.JPG
ここになければ、最初の「RT」に戻るんだそう。
「すごろく」じゃ、あるまいし。

なんと、ストロベリーチーズタルト38リンギをお買い上げ。
my2661.JPG
昼メシは5リンギのソバで、お茶菓子に38リンギって、いったい何なのでしょう。
私には出た事がない。

ちょっとヒガミながら、お目当てのプールサイドへ。
最近は土日でも、意外と閑散。
my2662.JPG
ま、いない方が静かでいいけど。

大事な方がお見えになるというので、夕方には退散しましたとさ。
でも、ちょっと食べてみたかったなぁ ⇒ねぇ。にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
posted by kabumy at 22:07 | TrackBack(0) | タマンデサ | 更新情報をチェックする