2012年10月22日

ゴルフをやるなら車は必需品?

今日のゴルフは楽だった。

新しく書き始めた「きょうのクアラルンプールの天気」にも書いたけど。
ずっと薄曇りで、陽射しもほとんどなく、適度な風が吹いて快適だった。
水分補給もいつもの半分以下。

しかし、天候によって、疲れは全然違うね。
帰りの運転も眠くならなかったし。

最近、運転しながら、ぼぉ〜っとしている時がある。
慣れて来ちゃったせいだろうねぇ。

そういえばこの前、日本在住の友人から、クアラルンプールに行って、車なくて暮らせるかって聞かれた。
来年あたりMM2Hを取るつもりだって言っていた。

車なくて暮らしている人は、たくさんいる。
でも、住むエリアは結構限定される。

私が住んでるミッドバレー周辺とか、友人が住んでるタマンデサ辺りなら、車がなくても何とかなっている人も多い。

でも、ゴルフをやるって話になるとキツイ。
私の場合、こっちにきて4年近く車ナシで暮らしていたし、ゴルフもやっていた。

それは、私が極度の非社交的性格から、ゴルフも決まった人としかやらなかったし、その友人にいつも乗せて行って貰っていたという特殊事情のせいだと思う。

普通の人は、昨日はこっちのグループとあそこのゴルフ場、明日はコンペに参加、来週は友人達と少数で。
って感じだろうから、車の確保がなかなか大変だ。

自分で車を持つより、使う時だけタクシー使った方が、安全だし経済的だと言う話は聞くけど。
なかなか現実的じゃない。

ゴルフをやるなら、それも夫婦でやるなら、車は必需品だと思う。
posted by kabumy at 17:42 | TrackBack(0) | マレーシアで車は必要か | 更新情報をチェックする