2012年10月21日

またまたアホみたいなブログ始めました

何を思ったのか、またアホみたいなブログを作ってしまった。
KLの空の写真だけを載せている。

ここ何回かKLの空の写真を、このブログに載せた。
おいおい、ネタがなくなったんじゃないかと友人から心配された。

確かに、このブログに空の写真ばかり載せるのも変だし。
でも最近になって、KLの天気って季節によって随分変わるんだな、って気が付いて。

空を見上げるのが楽しみになったし。
もうすぐ5年になるというのに、この時期どんな天気だったか全く記憶がないし。
そんな事で、KLの天気だけのブログを始めた。

写真を撮って、トリミングして、時間を入れて、ブログに写真をアップ。
結構更新して行くのは大変だけど。
いまのところは楽しみ。

でも、もしかしたら、
ブログ書けば書く程、株の調子がいい、、、のジンクスに、とりつかれているのかもしれない。

そのアホなブログは、「きょうのクアラルンプールの天気」。
そのまんまやないかい!って言われそうだ。
posted by kabumy at 22:24 | TrackBack(0) | 天候 | 更新情報をチェックする

週刊タマンデサ第2号 「スーパースリコタ」

やっぱお店紹介の第1回は、スーパー「スリコタ」だろう。
タマンデサの中心的存在じゃなかろうか。
my1481.JPG
看板汚かったけど、もう去年になるかなぁ、きれいになった。

その時に果物売り場も綺麗に改装。
my1480.JPG

店先の通路。
my1478.JPG

my1479.JPG

店内は雑然とはしてるけど、品揃えは豊富。
大抵のものは揃っているので、ここで済んでしまうのが、とても便利。
それでは、店内写真10連発。
my1482.JPG

my1483.JPG

my1484.JPG

my1485.JPG

my1486.JPG

my1487.JPG

my1488.JPG

my1489.JPG

my1490.JPG
さすがにここで魚は買った事はない。

昔はスリコタの店内にあったお酒売り場を、今年の春頃だったかなぁ、隣りの店舗に移設して、単独の店舗にした。
やっぱりお酒は儲かるのかなぁ
my1492.JPG

my1491.JPG

ワインが中心。ずらーっと並んでいる。
my1494.JPG

my1493.JPG

日本酒の安酒、紙パック入りの「まる」もあったけど、約2,000円。
日本酒はほんとに高い。

中身はそのままで、ラベルを料理酒って書けば、安くなるんじゃないかなぁ。
でも、そんな事する酒造メーカーなんてないか。


超大作になりました。応援ポチッよろしくお願いします。
posted by kabumy at 16:07 | TrackBack(0) | タマンデサ | 更新情報をチェックする