2012年10月18日

ガーデンズの百家料理「Ying Ker Lou」は上品

昨日、せっかく書いた超大作を、最後投稿する時に、操作を間違って消してしまった。
お前そこで間違えるかぁ!いったい何百回やってきたんだ!

完膚なきまでに叩きのめさせられた。
もはや立ちあがるのは不可能かも思われたが、今日の株の取引が思惑通りに事が運んだ事もあって、立ち直った。
案外と単純なのである。

そうそう、消えてしまったのは、昨日友人と百家料理を食べに行った話だった。
タマンデサに住む友人が、ミッドバレ−まで来ているので、昼メシでも一緒に食べようと電話をしてきた。

食べるところは、彼がもう決めていた。
ガーデンズにある百家料理の店、「Ying Ker Lou 迎家楼」だった。

一度行ってみたいと思っていた店だ。
これまで何故か入るチャンスがなかった。

ミッドバレーのガーデンズの2階、伊勢丹の真ん前にある。
my1454.JPG

店先の壁にメニューが張ってあるので、頼むものはだいたい目星はつけられる。
ランチセットは、平日の10:30〜15:00で、スナックとドリンクが付く。
my1457.JPG

今回は、これと、
my1446.JPG

これにした。
my1447.JPG


12時前と、まだ時間が早かったせいか、まだすいていた。
my1448.JPG

my1449.JPG

実際に出て来た料理はこれ。
my1450.JPG

my1451.JPG

普段食べているものからすると、驚くほど上品な味わいで、旨い。
どんなもん普段は食べてるんだと言われそうだけど。

座ってから思い付きで頼んだシュウマイも美味しかった。
my1452.JPG

ランチセットで付いてきたのは、
このスナックと
my1453.JPG

このドリンク。
my1456.JPG

スナックは甘くて、カリン糖のようだ。
ちょっとクセになる。

帰る頃には、店内はほぼ満席で、外の店先の席まで一杯だった。
my1455.JPG

早い時間に行く事をお薦めする。

ちなみに今回のお値段は、
Fried Pork が、14.90
Luo Mee が、11.90
Siew Mai が、6.00
それにサービス・税を合わせて、合計38.05リンギ。
二人で、1,000円足らず。

次回は、点心を中心に食べてもいいかなと思った。
多分これは、また行くな。
posted by kabumy at 18:09 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする

3日連続美味しい思いをしたけど さてここからが微妙

日経225は、今日も窓をあけて寄り付いた。
これで3日連続で窓をあけての寄り付きだ。
my1458.jpg

3日前に、日本株もそろそろ反転して騰がる頃と判断して買った。
その日は、上手く波に乗れて、ひとりしゃぶしゃぶでお祝いした。

それから3日間、美味しい思いをしてるけど。
さて、ここからが微妙。

株の基本から教わった株の師匠から、そのやり方を他の人には教えない事と言われている。
株の師匠には守秘義務があるんだそう。
それなのに私に教えていいのかと聞いたら、特別だ。と言っていた。
よく分からん。

なので、今日こういう風になったら、売って手仕舞うとか、もう少し引っ張ってみるとか書けないけど。
さてどうなりますか?

どちらにしても、ロスカットだけは入れておく。
もし、これから株を始めるなら、ロスカットが設定できて、なるべく手数料の安い証券会社にする事を、お薦めする。
posted by kabumy at 09:32 | TrackBack(0) | 株のうさ話 | 更新情報をチェックする