クアラルンプールに行くことに決めても、住むとなったら今度はKLのどの地域に暮らすかで結構悩む。
私みたいな独り者は、適当に決めて適当に住んでいても、それほど問題にならない。
考えてみれば、なるはずもない。自分に文句を言っても仕方ないし。
でも、夫婦お二人で来ている方は、それなりに大変のようだ。
いやいや独りの方がいいと言っている訳ではない。誤解なきよう。
そりゃ、お二人でお住まいの方が・・・やっぱり羨ましい。
[PR]
こっちに来て最初の頃は、どうしても車がないなどの状況から、交通の便のいいところを選ばざるを得ない
それに向いているのは、前回ご紹介したミッドバレー。
そして今回ご紹介するミッドバレーからすぐのところにある、「タマンデサ」というのが通説になっている。
(ほんとに通説かぁ!)
それでは、タマンデサがどこにあるかと言えば、、、
ここだぁ!

ミッドバレーまで車で7-8分。KLセントラルまでも10分ちょっと。
タクシーでRM10くらい。
U72という路線バスが通っていて、お住まいの方みなさんこのバスでミッドバレー、KLセントラル、中華街近くのパサールスニバスターミナルまで行っている。
車所有の方はもちろん車なんだろうが。
私もいつもこのバスでミッドバレーからタマンデサへ向かう。乗れば10分とかからないんだけど、行ってすぐだと30分位待つのがねぇ。
いつ行ったか分からないし。時刻表なんてないし。
[PR]
ただミッドバレーからKLセントラルに行くバスは路線数が多いので頻繁に来るが(5分と待たない)、タマンデサはU72番のバスしかなく、概ね30分に1本しかない。
まあそんなに急いで生きている人も少ないが。
でもわざわざ出かけて行かなくても、この地域の中だけで大体は解決してしまう。
ミッドバレーが、メガモールとかガーデンズのように大きなショッピングセンターがあるのに対して、タマンデサは小さな商店がたくさん建ち並び、日本の商店街を彷彿させる。
住んでる方々はほんとに便利だと言っている。
次回は写真でタマンデサの街の様子をご紹介してみようと思う。
そうだ、そうしてくれ!と思われる方は下のポチッをよろしくです。そうでない方も是非お願いします。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話
