2011年07月30日

円高に振れている。いまリンギに両替したほうがお得?

また一段と円高になってきている。もっと進むのかもしれないし、もう止まるのかもしれない。
私は株で暮らしているが、FXはやっていないので、為替のことはいまいち確信が持てない。

マレーシアリンギのチャートはなかなか見つからないが、このサイトで見る事ができる。

2008年の夏以降、いわゆるリーマンショックで一気に1リンギ33円位から、26-28円位まで落ちた。
今日、仲値で26.14円になっている。

このあいだ、日本から現金をポケットに入れて持って来たのが、まだ少し円で残っているが、変えるべきか?
勝負師の感で、更なるリンギ安になるとみて、もう少し待つ事にした。

吉と出るか、凶と出るか、こればっかりは分からない。
まあ、1億も2億も持ってる訳じゃないから、たいした違いはないんだけどね。


ミッドバレーのメガモールの両替屋さん「wawasan sentosa」の今日のレートは、このサイトで見る事ができる。

1000円が37.80リンギ(1リンギ26.45円)だ。こっちに戻って来てから一番率がいい。
う〜ん、変えとくべきかなぁ。


だから、そんなに悩む程ないって。。。


【後日談】
両替屋さんのWAWASANは、閉鎖になってしまった。
何か悪いものに手を出してしまったのだろうか。
すぐ近くの両替屋さんは営業している。
posted by kabumy at 00:18 | TrackBack(0) | 両替 | 更新情報をチェックする