2011年07月12日

続々やって来る友人から聞かれる、どうやってリンギを持って行くか?

ロングステイマレーシア、株でこっそり暮らすクアラルンプール。。。

来週こっちに来る友人からメールが来た。
こっちに来る人から必ずといっていいほど聞かれる事。
どうやってマレーシアの通貨を持って行けばいい?


残念ながら、日本ではリンギには両替できない。
こっちに来てから両替する事になる。
あとはカード払い。


やってはいけないのは、citibankとかのカードを使ってATMで自分の口座から引き出す事。
前にも書いたが、ちょっとした特殊な事情もあって、おそろしくレートが悪い。


お得度と安全度を考えると、大きなものはカード払い、ちいさなものは現金といったところが無難な線だろうか。


ただ、今日あたりから両替が非常にお得な状況なので、現金を両替して使った方がお得かもしれない。
わたしも明日、ミッドバレーまで両替に走る事にしよう。


そしてノンハラル売場だ。。。

posted by kabumy at 22:51 | TrackBack(0) | 両替 | 更新情報をチェックする

1リンギのロティチャナイ。十分に旨い!

ロングステイマレーシア、株でちょろちょろ暮らすクアラルンプール。。。

利益が乗っている時は、やる事がない。
万が一に逆に行き始めた時に利益確定する位で、それもあまり性急にやっては利が乗らないので、どっしり構えた方がいい。

ああ、だから世の中の金持ちはどっしりしていて、せこせこしていないんだと訳のわからない納得をしたところで。

貧乏人の味方、1リンギ(26.7円、本日wawasan調べ)の、ロティチャナイだ。
my0162.JPG

どうです、立派なもんでしょう。


このお兄ちゃんが焼いてます。
my0163.JPG

ロティチャナイそのものは、いつもの「Srineelas」の方が、ふわっとしていて美味しいかな。
お兄ちゃん、ごめんね。

でもカレーは、魚は魚の味がして、豆は豆の味がして、こっちの方が味がハッキリしていて美味しい。
お兄ちゃんはカレー作ってないもんね。

でも、好き嫌いがあるかなぁ? いつもの方が上品だなぁ。

この店では、ライスにおかずを乗せては良く食べるけど、何故かロティチャナイは初めてだった。
ちょくちょくきそうだ。。。

posted by kabumy at 14:07 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする

うっしっし!思った通りの展開に踊りたい気分。

ロングステイマレーシア、株でるんるん暮らすクアラルンプール。。。

昨日は予定通り下がった。今日も思いっきり安く寄り付いて、前場はだらだらと下げて引けた。
思った通りの展開になった。

土曜日、デモの為外出を控えて研究したのが良かったようだ。
だからデモがなくてもやればいいのだ。
毎日寝る前にちょっとやればいいのだ。ハイ!

こう思った通りの展開になれば気持ちもいいし、懐具合もいい。
こんな事書いて楽しいのは自分だけで、読んでる人は面白くともなんともない。
やっぱり、他人の話は不幸な話じゃないと面白くない。

まあ、たまだからいいではないか。
そうそうある事じゃないし。


ほんとは、そうそうないと困るんだけど。。。



posted by kabumy at 11:12 | TrackBack(0) | 株のうさ話 | 更新情報をチェックする