東京にいる友人からメールがきた。
ここ数日間は東京もとっても暑いぞ、そしたらお前の事を思い出した。
お前が死ぬほど暑いマレーシアで頑張っているんだから、これしきの暑さで音を上げちゃぁいけないと思った。と書いてあった。
う〜む、返事に困った。
ニュースで見る限りは(今も報道ステーションを観ているが)、多分東京の方が暑い。
もし同じ暑さだとしても、多分快適度が違う。
それにそんなに頑張っている訳でもない。
気温がどう、湿度がどうと科学的なことはよう分からんが、明らかにこっちの方が過ごしやすい。
部屋にいる時、日中でもクーラーをつける事はまずない。
その代わり天井についているファンを回している事が多い。これは優れものだ、使ってみれば分かるが全然快適度が違う。これから家を建てる人は是非検討材料に入れておいた方がいい。
確かに日差しは遥かにきついが、木陰にさえ入れば風が心地よい。
そして入れる木陰が、そこかしこにある。
ここはミッドバレーの中心。こんなところでも周辺には木々がたくさんある。
ずっと暑い所に住んでる人々には、またそれなりの生活の知恵があるのだろう。
まあ、暑いには変わりないが。。。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話