2011年06月26日

タマンデサの中華ホーカーズ、安くて旨し!

いつもは土曜日にタマンデサの友人のコンドに遊びに行く事が多い。
昨日行けなかったので、今日行った。

友人は、いまコタキナバルに遊びに出かけていていない。
エアアジアのプロモーションで安くチケットを取ったと言っていた。往復で千円ちょっと。うそみたいな話である。
クアラルンプールには海がないと、訳のわからない事をつぶやいて出かけて行った。いよいよかもしれない。

でも、コンドの入口のカードを貰っているので友人がいなくても入れる。
とは言うものの、いまはゲートのセキュリティが壊れていてカードがなくても入れる(これは機密事項だ。だから、言っちゃぁ・・・。)

午前中はプールでまったりと過ごして、昼飯は近くの中華系のホーカーズに行った。
ホーカーズは、屋台の集合体で、周りに屋台がたくさん並んでいて中央にテーブルが置いてある。
my0137.JPG

沢山の屋台の中から、今日は水餃子麺。RM4。
my0139.JPG

これにRM0.5のアイスチャイニーズティー。
my0140.JPG

今日はお茶にしたが、このホーカーズのスイカジュースはたったRM3.0と安いのに、それは絶品。
ジョッキに入ってくる。


是非ともご賞味あれ。場所はシェルのスタンドの裏。
posted by kabumy at 21:55 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする

トレードない土曜日の昼食はゆっくりとカレー

ロングステイマレーシア、株でゆっくり暮らすクアラルンプール。。。

今日は土曜日。トレイドがない日。

ゆっくりと昼食をとる事にした。ここは美味しいぞ、と教わった。
『NAGAS』というカレー屋さんだ。
わたしのコンドがあるタマンセプテ(ミッドバレーから近い)からセントラル駅に向かう途中にある。
Jalan Tun Sambanthanに面している。

食事ネタは、別ブログにしました。
このNAGASの記事は、ここに引越しました
posted by kabumy at 00:00 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする