2011年06月24日

羽田空港の食事はバカ高い。

マレーシアに安く行く

羽田空港は物価が高い。
マレーシアに着く前に散財してしまう。

江戸小路なるしゃれた店舗街が4階にあり、すきやき、とんかつ、イタリア料理、フレンチなどなど、美味しそうなレストランが並んでいる。
my0129.JPG

高い!庶民の暮らす街の倍はする!
それで、他と何かが違うのなら喜んで払って、食べようと思うが(そうかぁ?)、努力ゼロ。街と何も変わらない。
シャバ代かもしれないが、食べる気はしてこない。

なので、わたしは大体はおにぎり、サンドウィッチ、ビールの類をコンビニで買って来て(空港の1階のローソンで売ってる。出発フロアーにないのがミソだなぁ。)、展望デッキで飛行機の発着風景を見ながら食べることにしている。
それの方がはるかに旅情が湧いてくるというものだ。

でもしっかり食べる。超満腹になるほど食べる。エアアジアには機内食が付いてない。
それに、すぐ眠くなっていい。。。
posted by kabumy at 15:07 | TrackBack(0) | 安く行くいろんな方法 | 更新情報をチェックする