千葉の山奥の家を処分しに日本に戻っている。
都会に数日前、買い物に行ったと書いた。
マレーシアに持って帰る短パンとか、Tシャツとかタオルとか、もろもろを沢山仕入れた。
そして、網棚に置いてきた。
電車を降りてもまだ気が付かなかった。
バスに乗ってもまだ気がつかなかった。
家に帰って、電気を付けて、、、気が付いた。
何にも持っていなかった。手ぶらだった。そんな話があるだろうか。
昔から、良くしでかした。
学生の頃、徹夜で仕上げた課題を提出しに学校に向かった時、電車の網棚に、やっぱり置いてきた。
会社員の頃、取引先から帰社する時、これまた大事な書類を、電車の網棚に、やっぱり置いてきた。
そんな経験多数、まさに数知れず。
でもいつも多くの方々のご厚意のお陰で、戻ってきた。
なくなった事は一度もなかった。
なので、益々油断する、、、悪い癖だ。
不注意にも程がある。
でも今回は痛い目にあった。
出て来なかった。
もしかしたらと思い、何日も毎日問い合わせていたが、出て来なかった。
置いてきてしまう自分が悪いのだから、何がどうなんて言うつもりもないし、資格もない。
でも、やっぱり寂しかった。。。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話