ロングステイマレーシア、株でちょこちょこ暮らすクアラルンプール。。。
最近タマンデサの事を書かなかった。
友人に聞かれた。「タマンデサに行くの辞めちゃったの?」
読んでいてもらって、ほんとに有難いことだ。中途半端なことは書けないなと、ほんの一瞬だけ頭によぎった。
Danau Permai Condのガードゲートのパスカードを友人からもらったので、好きな時にプールに遊びに行けるようになった。
プールサイドにちゃんと更衣室もあるので、友人がいなくても、勝手に行って遊んでいる。
最低でも、週に一度は行っている。多い時は4回、5回と行く事もある。こうなるとどっちが自分のコンドなのか分からなくなってくる。
バスで行くと片道RM1なので、とても安い。
ミッドバレイのバス停はここ。
Jalan Syed Putra沿いにある。KTMのミッドバレーの駅の前の道Jalan 1/86から階段で下りる。
交差している様子が地図では分かり辛いが、写真で見ると良く分かる。
このタマンデサ方面行きのバス停から「U72」のバスに乗る。
約10-15分くらいで着く。
タマンデサのバス停はここ。
シェル石油のガソリンスタンドの真ん前がバス停になっている。
バスの中から、右前方を見ていてシェルが見えたらチャイムを押せば間に合う。
もし押しそこなって通過してしまっても、100mほどいったところにまたバス停があるので、全然問題ない。
バスは、タマンデサの中を巡回して、またミッドバレー、KLセントラル方面へと戻って行く。
なので、帰りは、同じバス停から同じU72のバスにのればミッドバレーに戻れる。
30分くらいに1本しかないので、行ってすぐだと、ちょっと待たなければならないところがたまに傷。
念のためですけど、ぶらっと行ってもDanau Permaiの敷地には入れませんので、ご注意の程を。
塀越しに見ても何にも見えません。
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
マレーシアでも生きがいを持って暮らすという選択! 日本語教師
入会金なし、年会費なし、海外傷害保険付、貯まったポイントで通販でお買物
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介 25分129円〜のマンツーマン英会話