2011年05月27日

遅めの昼食は、「すし善」でかき揚げ丼。なぬ?

ロングロングステイマレーシア、株でひょろひょろ暮らすクアラルンプール。。。

遅めの昼食を、ミッドバレーのガーデンズの地下にある「すし善」で食べた。
ガーデンズには3軒の日本食レストランが入っている。
以前ご紹介した「北海道市場」、日本でもお馴染みの「寿司三昧」、そしてここ「すし善」。

聞くところによると、経営者は同じらしい。
又聞きの話なので、「らしい」の域を超えない。ちょっとあてにならないかもしれない。
あてにならない話を書いてはいけない。でも「らしい」。

3軒の中では一番リーズナブルな位置づけになっている。
店のファサードもしっかりと間仕切った感じではなく、レストランというよりフードコートの一角といった感じ。
でも悪くない。
my0116.JPG

で、食したのがこれ。
my0117.JPG

かき揚げ丼。RM10.20。
これが好きなんだわ。。。

なぬ? 寿司じゃないんかい、ここに来て。
という声も聞こえてきそうだが、これが旨い。

じゃあ、寿司はまずいんかいと言われれば、知らない。
前にもどこかで書いたような気もするが、(こう色々書いていると、何を書いたか記憶がぶれる)生ものがあまり得意でない。

嫌いという域までには行かないが、基本的に好んで食べない。
誰かに寿司食いたいと言われれば、付いて行って一緒に食べるし、その時は旨いとも思うが、じゃあひとりで寿司食べに行くかと言えば行かない。
この辺の微妙なニュアンスをお分かり頂けるだろうか。


ここの丼はちょっと小ぶりなところがいい。
多分寿司を頼んで足りない人が、もう一品頼む用にあるんじゃないかと思う。

遅めの昼食にはピッタリ。
すぐに晩飯だし。

なぬ?またすぐに食べるんかい!
posted by kabumy at 10:20 | TrackBack(0) | 食事 | 更新情報をチェックする