2011年05月13日

今日は稼げた人、多いだろうなぁ!

マレーシアロングステイ、株でちょっこり暮らすクアラルンプール。。。

きょうは下げた。
それも前日終値よりちょっと高いところで寄り付いて、どんどん下げた。
デイトレで、一番稼ぎやすいパターン。

稼いだ人、多いだろうなぁ。。。
個別銘柄なんて恐ろしく下げてるのが、たくさんあるもんなぁ。

震災で弱っている日本経済に追い打ちをかけるような、カラ売りなんかしないなんて宣言したもんだから、出番なし。反転するところでカイに入ろうなんて思って、ずっと画面を見てたけど、御用じゃない。


いまちょっと戻してるけど。金曜だし。
来週はどういう展開なんだろうなぁ。
普通に考えれば、2番底を探る展開なんだろうなぁ。

ということはカラ売りしないと稼げないってことだよなぁ。

カラ売りさえできれば、稼ぎやすい展開になりそうです。皆さん、頑張って下さい。
posted by kabumy at 14:50 | TrackBack(0) | 株のうさ話 | 更新情報をチェックする

タマンデサへの引越し断念!ミッドバレーに残る事に

マレーシア超ロング滞在、株でひょっこり暮らすクアラルンプール。。。

タマンデサに引っ越そうかなと思って、エイジェントさんにもお願いして、いろいろ案内してもらったけど、やっぱりやめた。
エイジェントさんごめんね。(おいおい、ごめんじゃすまないぞ)


やっぱりネックは、今のコンドがちびっと前に安く借りて、その後値上げもなかったので、コストパフォーマンスが優れている事。

あとは、ここだとKLセントラルや、バンサーあたりなら歩いて行けるし(暑いけど)、買い物も便利だし、車がない事による不便さをそれほど感じないってところ。。。かな。


タマンデサで結構いろいろ見たけど、いいなぁと思うと条件が合わない、条件的にいいなぁと思うとちょっとねぇ、って感じ。


エイジェントさんには、また条件に合いそうなのがあったら連絡頂戴とお願いしておいた。
でも多分ないかなぁ。。。



それだけコンドの相場も、この数年で上がってきているって事なんだろうかねぇ。
そりゃそうだ、これからどんどん発展して行くマレーシアだもん。物価もどんどん上がって当然だわ。

日本だって、私が自分の財布の管理を自分でし始めた頃(中学生だったかなぁ)、インフレで大変だったもんねぇ。
毎月毎月、目に見えて物の値段が上がっていったもん。
マレーシアは今のところ、そこまで極端じゃないけど、やっぱりどう考えてもデフレにはならんわなぁ。

ということで、ご友人の皆々さま、エイジェントさん、を始め多くの方々に、お手数をおかけ致しましたが、このままミッドバレーに住み続けることにしました。


友人君が、ダナウプルマイのゲートのカードをくれたので、いつでもプールで遊べます。
でもこれは内緒です。
(だから、書いたら内緒になんないって!)


なので、本宅ミッドバレー、別荘タマンデサって感じで攻めてみます。
(訳分からん!)
posted by kabumy at 02:53 | TrackBack(0) | 住む | 更新情報をチェックする